世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:エネルギー場から情報を取り出す方法」

スポンサーリンク
ハードディスク アセンション

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:エネルギー場から情報を取り出す方法」

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「エネルギー場から情報を取り出す方法」by アシュタール

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します
 
あなたは頭の外に別の記憶装置(記憶だけではない
 
のですが)を持っているのです。
 
パソコン本体に外付けのメモリを取り付けているのと
 
同じような感じだと思ってください。
 
その別の装置はとてもスペックが大きいのです。
 
 
あなたは記憶などは何とかして頭の中に保存しようと
 
します。
 
頭のスペックはそんなにありませんので記憶するにも
 
大変なのです。
 
ですので、いま使わない、いまはいらないと思った
 
記憶などはその別の装置に入れているのです。
 
 
あなたは意識して一生懸命記憶しようとしたものだけ
 
記憶できると思っていますが(それ以外は忘れてしまうと
 
思っていますが)そうではないのです。
 
頭の外に取り付けてある記憶装置に入れているだけ
 
なのです。
 
だから、必要ならばそこからいつでも取り出してくる
 
ことが出来るのです。
 
どんな小さなことでも、あなたが記憶した(体験した)
 
ことは記憶装置に入っているのです。
 
 
その記憶装置から記憶を取り出そうと思えば簡単に
 
取り出すことが出来ます。
 
そのためには一度スイッチを切り替える必要があります。
 
頭とつながっている回路を切り、記憶装置と回路を
 
つなぐのです。
 
わかりますか?
 
頭を止めるということですね。
 
何も考えず、ただ欲しい記憶を思い描いていくと
 
その詳細を思い出すことが出来るのです。
 
頭で一生懸命記憶を探そうとしても難しいのです。
 
頭のスイッチが入っていると外の装置とつながれない
 
ので外の装置にいれた記憶を取り出せないのです。
 
 
先ほど記憶装置の話のときに、記憶だけではない
 
のですがと言いましたが、記憶だけではなく電算機能の
 
ようなものもあるのです。
 
たとえば、計算のとき頭(習った方法、方式など)
 
で計算しようとしなくても、外の装置につながれば
 
答えだけがパッと閃くのです。
 
計算しなくても答えがわかるという感じです。
 
 
天才的な計算能力を持っていると言われる人は
 
意識せずともそれが出来るということです。
 
頭でいちいち計算しなくても答えがパッと浮かんで
 
くるのです。
 
 
記憶もそのような感じなのです。
 
たとえば写真を見せられそれをすべて頭で記憶しようと
 
思えばとても大変ですね。
 
でも、写真をそのまま写真として覚えることが出来れば
 
いつでも詳細に思い出すことが出来ます。
 
それが頭の外に入っている記憶なのです。
 
だから、記憶力の優れているといわれる人は写真と
 
してそのまま外の装置に入れている記憶を取り出す
 
ことが出来るということです。
 
 
写真で覚えることが出来ればまたその写真を見れば
 
すべてわかります。
 
 
あなた達は記憶の仕方を教わっていません。
 
写真を見せられこれをおぼえなさいと言われたら
 
木が一本あって、その木の下に大きな黒い犬が座って
 
いて、そして、犬は笑っているような表情をしています。
 
そして、その後ろには山があって、山は紅葉しています。
 
などと一つ一つの情報を機械的に覚えようとするので
 
なかなか覚えることが出来ないのです。
 
その写真をパシャっと写真を撮るように全体的に
 
おぼえることが出来れば一つ一つの情報をいちいち
 
おぼえていく必要はありません。
 
写真をいつでも見ることが出来るのですから、
 
頭で一つ一つの情報をいちいち覚えていく必要が
 
ないのです。
 
 
どうしてこのような方法を教えてもらえないので
 
しょうか?
 
それは頑張って記憶させることが目的だからです。
 
頑張って一つ一つの情報をおぼえようと思えば
 
記憶することにエネルギーを使い(記憶することだけ
 
にフォーカス)しますので思考が止まるのです。
 
写真から得る情報について考えたり、その情報の
 
使い方を得たりするのではなく、ただ覚えるという
 
作業に終始してしまうのでその情報を使うことが
 
出来なくなってしまうのです。
 
写真をおぼえるだけという思考停止状態になるのです。
 
だから、頭の外(エネルギー場)に記憶装置があり
 
記憶は写真のように保存することが出来るという
 
ことは教えず、機械的に頭に入れていく方法ばかりを
 
教えるのです。
 
だから、記憶だけを重視するようなテストばかりを
 
するのです。
 
テストは思考停止させるためのものです。
 
パソコンなどを使えばすぐにわかるのに、パソコンを
 
使わせずとにかく頭の記憶だけで答えを出させようと
 
するのは考える力をそぐためなのです。
 
 
あなたの頭の外(エネルギー場)にはとても優秀な
 
パソコンのような装置が備わっているのです。
 
そこはどんな情報(体験の記憶や計算式やそれを
 
使いこなす方法など)も入っているのです。
 
そのパソコン(頭の外のエネルギー場)があることを
 
知らせず、無理やり覚えさせることばかりをするのは
 
思考を停止させるためだということです。
 
 
無理やり頑張って覚えなくても、あなたは簡単に記憶
 
することが出来、その記憶をいつでも取り出すことが
 
出来るということをお伝えしたいと思います。
 
 
その記憶を取り出すためには頭のスイッチを切り
 
(頭を止め)外(エネルギー場)の記憶装置に
 
スイッチを入れればいいということです。
 
ただ感覚に集中していれば頭は止まります。
 
 
そして、何でもあなたのエネルギー場から情報を
 
取り出すことが出来るのです。
 
 
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
 

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

マイコメント

以前にも書きましたが、子供のころと言うのはそうした記憶方法は持っていたような

気がします。

前日の朝から晩まで起きたことをすべて思い出すことが出来ていました。

親との会話や何をしたとか、どこを歩いたとか、歩いた光景がそのまま脳裏に浮かび

上がるので小学校に入るまでは記憶に苦労はしませんでした。

しかし、小学校に入学して学び始めたらそうした記憶は徐々に失われ、最後には無理やり

記憶しないと覚えられないようになってしまいました。

だから、ほとんど人はそのような記憶を呼び戻す方法を持っていたはずです。

しかし、中でもそうした記憶方法を失わず持っている人がいてそれが秀才と言われる

人たちだったと思います。

東海道五十三次を描いた葛飾北斎も風景をそのまま目に焼き付けていることが出来たので

家に帰ってからそれらをすべて写真のように思い出し絵を描いたと言われています。

今は何とかして言葉を羅列してそれを無理や知覚えようとしますが、物の見事に忘れて

しまい、後日思い出すことがほとんどできません。

でも、それは無理に覚えようとするからできないのであって、頭を空っぽにしてただ

思い浮かべて反芻するだけでいいのかもしれません。

英単語ももしかしたら単語の羅列を映像記憶として覚えるのがいいのかもしれません。

それをふっと力を入れず思い描くことで思い出せるのではないかと思います。

ただ、それには少し訓練が必要なようです。

音や刺激を使ってマインドを止め、そのときに外部の記憶にアクセスするような感じで

思い浮かべるというやり方でいいのではないかと思います。

みなさんも試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました