ミナミAアシュタールRadio19
世間の話題がウイルス一色なので…
vol.59 「病気を自分で探さないでくださいね」
vol.60 「世間の話題がウイルス一色なので…」
日本国って株式会社だったんだ!?
ちょっとぉ~、みなさま、ご存じでしたぁ~??
日本政府って、株式会社になってたそうですよぉ~
法人名 【内閣府】
法人番号:2000012010019
下記は社会保障・税番号制度 国税庁法人番号公表サイトです。
商号又は名称は「内閣府」と明記されています。
(参考先URL:https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=2000012010019)
驚きですねぇ~、びっくりですねぇ~~^0^;
日本政府は株式会社だった!
株式会社という事だそうですけど、株主は誰?
株主を探しても出てこないですよ。
ま、大体の予想は付きますけどね。
どなたかご存じないですか?
日本は国民のための日本じゃなくなって
株主の方のための株式会社・・
だからかぁ~、このところの政府が打ち出してくる
おかしな政策!
そりゃそうだわ、国民のためじゃなくて株主のために
政策を考えているんだから、株主さまの利益の事しか
考えないよね。
株主さまは自分たちが儲かるようにしろって言うよね。
株式会社の首相は雇われ社長、政府高官たちは役員クラス。
そりゃ、株主には逆らえないわ。
そりゃ、バクチン、バクチン言うわな・・
超管理社会にまい進するわな・・
大株主さまの命令なんだから。
そして、税金は会社の利益と考えるよね。
自分たちの利益だから何をどう使おうと勝手でしょってか?
給料もくれないのに、上納だけさせられるってことよね。
ただ働きしろってことよね。
だから、国民が困っても自分たちのお金を使う気はさらさら
なくて、自助、自助って繰り返すわけだ。
税金を自分たちのお金と勘違いしてるんじゃないの?って
思ってたけど、勘違いじゃなくて本当に自分たちのお金
として考えてるんだね。
だ・と・し・た・ら・・・
税金ってなんなん?
・・って思いません?みなさま。
私、株式会社日本の就職した覚えありませんもの。
株式会社日本と労働契約交わしてませんもの。
なのに、どうして売り上げに貢献しなきゃダメなの??
もし何か知らない所で契約させられていたんなら
私、その契約、破棄します!
ホントに、知らないうちに何されてることやら・・
という事で、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「まず、知識を得てください!」by アシュタール
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
マイコメント
ミナミさんが紹介してくれたサイトで法人番号を入れて検索してもエラーになりましたので
おそらく検索されないようにしてあるのでしょう。
その一部をコピーしておきました。

つまり、国の機関はすべて法人化されているということです。
表は株式会社日本の各法人機関一覧ということになりますね。
これは世界的にそうなっているようでアメリカも法人になっていて実態は株式会社です。
今の「アメリカ」は1776年にイギリスから独立して
誕生したアメリカ共和国(The Republic of the United States of America)とは
程遠く、その実体は1871年に詐欺まがいの手法で(しかし、合法的に)設立
された「THE UNITED STATES OF AMERICA(株式会社アメリカ)」という
民間会社である。
「株式会社アメリカ」はワシントンD.C.という特区に内在し、その会社敷地内
で運営される米国政府は、連邦法によりアメリカ合衆国連邦から独立した地位
を与えられて国家中枢機関を統括している民間会社の所有物なのである。
これが、我々一般人類が認識している今のアメリカ政府の正体だ。
引用→http://cutshoptime.com/talk/bf_02.html
明治維新は1869年なので、日本もアメリカが株式会社化された1871年以降に株式会社化
されたということになると思います。
世界の支配はIMFと世界銀行(中央銀行)によって行われています。
アメリカの中央銀行である連邦準備制度銀行(FRB)はドルを基軸通貨とする通貨発行権を
持っていて、世界中のすべての決済をドルで行うことになっています。
そのため、アメリカはお金を刷るだけですべてのものを手に入れられるようになっています。
もともと中央銀行制度というのは過去の戦争時に各国が莫大な資金が必要になり、そのとき
銀行団が各国にお金を貸し出すことにしたのです、その代わりお金の発行権を中央銀行が
持つという取り決めがなされ現在に至っています。
そのために各国はお金の面で言えば中央銀行に支配されている形になり、それが各国の
法人化という歴史を作っています。
これはほとんどの人が知らないことであり、各国のシステムが中央銀行に支配された
株式会社だということになります。
日本もその例外ではないということですね。
トランプはこのシステムを破壊し、米国政府が自国通貨発行権を得ようと様々な策略を
練りましたが、世界中を相手にするわけですから大統領選に敗れその座を引きずり降ろ
され、その望みは潰えました。
かってはジョンケネディ大統領もその法案を作り実行段階で暗殺されました。
これに関する詳細はネットをググればいろいろ出てきますのでご自身でお調べになる
方が早いかと思います。
いずれにしても私たちは生まれながらにして世界を牛耳る銀行家に支配されている
世界に生まれているということです。
それが嫌であれば自分でその世界観を変えていくしかありません。
コメント