生活が変わる? 「プラスチック新法」 スプーン・フォークなど“有料化”へ
なくてもいいかもしれないけれど・・・
コンビニなどでもらえるスプーンやフォーク。
脱プラの一環で有料化が検討されている。
お弁当のパスタを食べる時によく使うプラスチックのフォーク。
2020年7月のレジ袋有料化に続き、こうしたフォークやスプーンなども、コンビニで無料ではもらえなくなりそう。
9日、政府は環境汚染につながるプラスチックを減らし、資源として循環させるためのプラスチック新法案を閣議決定。
これには、製品の設計から廃棄・リサイクルに至るまでの段階での対策が盛り込まれている。
1つ目は、プラスチック製品を解体できる設計にし、リサイクルしやすい環境に配慮したものに変えること。
そして2つ目は、店頭に回収ボックスを設置するなど、自主的なリサイクル活動を促すこと。
そして、3つ目は“ワンウェイプラスチック”、使い捨ての削減。
例えばコンビニでグラタンを買うと、今はタダでもらえるプラスチックスプーンも有料化が検討されている。
こうした動きに街では、「エコに関して、意識が高まってていい。スプーンとか持ち歩けるようにしてもいいかも。30円までだったら買うと思う」、「有料ってなったらおにぎりとかサンドイッチとか、(スプーンなどを)使わなくていい商品に切り替える」、「何がなんでもグラタンも箸で食べる」といった声が聞かれた。
また、プラスチック新法案ではプラ素材から紙への切り替えも求めている。
コーヒー店「R.O.STAR 豊洲フロント店」では2019年に脱プラを開始。
ストローを廃止し、スプーンやフォークなどは紙製にしている。
小泉環境相は、コンビニに限らず飲食店が扱うプラスチックの食器など、幅広い調整が重要と話し、ホテルや旅館のアメニティーなども対象とする可能性があるとしている。
法案は今の国会に提出し、成立を目指す方針。
マイコメント
次は何を有料化にするんだろうね。
このまま行くとすべての無料製品が対象になりそうな気がします。
例えばホテルでもらえるアメニティが思い浮かびます。
報道では
いろいろな点から解説していますが、いちばん多いのは何といってもスーパーで使われている
魚や肉類を包装しているトレーでしょう。これがいちばん多いと思います。
本当にやるならトレーの有料化と言いたいところですが難しいでしょうね。
昔だったらみなさんそれぞれ入れ物を持ってきていますがさすがに魚のような生ものだと
そうもいかないでしょう。
スーパーのレジ袋が有料化されその効果が疑問視されていましたが、あれはおそらくテスト
だったんだろうと思います。レジ袋を廃止して国民が果たして従うのか?ということです。
うまく行けば次の段階に進むという計画であったような気がします。
それにしても違反すれば罰金50万以下ですからね。
大変です。
資源ごみを減らすのも大事なことですがリサイクルをさらに推し進める方がはるかにエコ
ではないかと思います。
コメント