ワクチン配分「突然減らされて切羽詰まっている」…戸惑う自治体、予約中止相次ぐ
ファイザー社からのワクチン供給が5割も減る!
国から自治体に供給される新型コロナウイルスのワクチン(米ファイザー製)の量が、7月に入って大きく減っている。5~6月は希望量の8~9割が供給されていたのに対し、7月は一転、5割にとどまる。ワクチン確保の見通しが立たず、予約の受け付け中止に踏み切る自治体が相次いでいる。
確保半分
「突然、供給が減らされて切羽詰まっている」。7月から64歳以下の人たちへの接種を本格化させる予定だった東京都豊島区の直江太・ワクチン接種担当部長は嘆いた。
同区では当初、7月前半(5~18日)に受け取れるワクチン量について、6月下旬と同じ42箱(約4万9000回分)程度と見込んでいた。しかし、実際に確保できたのは半分の20箱。区は、接種対象者らに「予約は8月以降にしてほしい」と呼びかけている。
この事態に、すでに接種予約を受けてしまった医師らも対応に追われている。
同区の「雑司が谷赤ちゃん・こどもクリニック」では、6月28日、区から「ワクチンの供給を制限する」と連絡が入り、翌29日に届いたワクチンは発注分の約2割だった。このためクリニックでは急きょ、7~8月に入っていた約1000人の1回目の接種予約を全てキャンセルしたという。
「このままでは、すでに1回目を打った人の2回目分も確保できるかどうか」。クリニックの医師(47)は不安を語る。
「当て外れた」
なぜ、こんなことが起きているのか。
国は4~6月、自治体向けに米ファイザー製のワクチン約1億回分を確保し、供給。65歳以上の高齢者(対象者分=約7200万回)の接種を急ぐよう求めるとともに、64歳以下への接種も始められるようにしたため、各自治体では接種体制の強化に努めてきた。
しかし、7~9月の供給量は、同じ約3か月でも7000万回分に減る。これを受け、厚生労働省は6月1日、自治体側に供給量が大きく減ると通知し、同14日に示した供給スケジュールでは、7月前半は、全国で計1287万回分(自治体希望量の53%)にとどまると発表した。
こうした政府の姿勢を、ある与党幹部は「結果的にアクセルとブレーキを同時に踏み込むような説明になってしまった」とみる。
欧州でワクチン供給遅れ ファイザー削減、反発広がる
欧州で新型コロナウイルスワクチンの供給に遅れが生じている。米製薬大手ファイザーと独ビオンテックが増産のための生産調整として欧州で一時的に供給を削減したことが原因で、早期接種を見込んでいた各国から反発の声が出ている。欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は22日、自身のツイッターに「より多くのワクチンがすぐに供給されることを期待している」と訴える動画を投稿した。
→https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2531A0V20C21A1000000/
欧州で広がるワクチン中断 副作用懸念、早期普及に冷水
欧州で英アストラゼネカ製のワクチン接種を一時的に見合わせる動きが広がっている。血栓など副作用の疑いがあるためで、15日にはドイツやフランスなど主要国が一斉に中断を表明した。世界保健機関(WHO)はワクチンと血栓に因果関係は認められないと接種継続を促している。欧州医薬品庁(EMA)が18日にも示す判断が焦点となる。
→https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15CFK0V10C21A3000000/
職域接種、申請再開せず ワクチン供給が不足―政府
政府は、企業などの単位で行う新型コロナウイルスワクチンの職域接種について、一時休止していた申請を再開しない方針を固めた。関係者が29日明らかにした。企業などからの申請が想定を超え、これ以上受け付けても接種に使われる米モデルナ製ワクチンが不足するのが確実なためだ。
→https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900674&
マイコメント
現在、全国でワクチン接種計画がとん挫している原因はファイザー社からのワクチン供給が
7月に入って5割も減ったことが原因のようです。
そして、その背景には欧州で相次ぐワクチン接種中止の動きがあり、それに伴いワクチンの
生産調整が起きていて供給量が減っているようです。
ワクチン接種を中止してほしい人にはかえって朗報かもしれません。
今後の供給量がどのようになるかは不明ですが、世界的にワクチン接種の危険性がどんどん
明らかになってきていて、先日の副作用の甚大さから接種禁止を訴えた薬剤師会の例にある
ように日本でもこうした動きが加速していくと思います。
コメント