パブロ・カンプラ・マドリッド博士によるCOVID mRNAワクチンにおける微生物群の観察
ワクチン内の微生物の観察
Observations of Possible Microbiota in COVID mRNA Vaccines by Dr. Pablo Campra Madrid – ORWELL CITY
先日、予防接種のバイアルを分析し、今月中に発表される最終的な専門家レポートの作成に尽力している研究者、パブロ・カンプラ・マドリッド博士から、電子顕微鏡で観察された微生物の可能性を示す独占写真がラ・キンタ・コルムナに送られてきました。
これらの写真はすべて「カンプラアーカイブ」の一部であり、最終報告書に掲載される写真でもあります。
特筆すべきは、酸化グラフェンなどの識別可能な物質を除いて、ファイザー社、アストラゼネカ社、ヤンセン社、モデルナ社の各研究所から提供されたワクチン接種用バイアルに含まれる微生物群は、現時点ではまったく不明だということです。
カンプラ博士のチームとラキンタ・コラムナは様々なテストを行っており、観察されたものを特定するためにさらなる分析を行います。
パブロ・カンプラ・マドリッド博士によるCOVID mRNAワクチンにおける微生物群の観察
先日、予防接種のバイアルを分析し、今月中に発表される最終的な専門家レポートの作成に尽力している研究者、パブロ・カンプラ・マドリッド博士から、電子顕微鏡で観察された微生物の可能性を示す独占写真がラ・キンタ・コルムナに送られてきました。
これらの写真はすべて「カンプラアーカイブ」の一部であり、最終報告書に掲載される写真でもあります。
カンプラ博士のチームとラキンタ・コラムナは様々なテストを行っており、観察されたものを特定するためにさらなる分析を行います。
動画はこちらのURLからご覧ください。
→https://rumble.com/embed/vl6z09/?pub=4
0:34 / 9:41
パブロ・カンプラ・マドリード博士によるCOVID mRNAワクチンにおける微生物叢の観察 (rumble.com)
リカルド・デルガド :今、友人が作った画像を送ってくれたので、カンプラ博士本人による解説を付けて紹介します。早速見てみましょう。また、彼が送ってくれた… パワーポイントの資料がありますので、ご紹介します。私たちが入手したすべてのマイクロバイオータのうち、ワクチンの中に入っているマイクロバイオータです。あるいは、生物学的に疑わしいものです。なぜなら、これは… 見てみましょう。ここでスクリーンを共有すると… 教えてください、見えますか?
セビジャノ博士:はい。はい、見えますよね?
リカルド・デルガド: さて…。この画像のコメントは、先端から出ているこの細い「毛」-ワクチンにはこのような種類の物体がたくさんあります-、特に、この繊維の先端に見えるこの毛はグラフェンである可能性が高いということです。いいですか?そして、この毛はそこから出てきます。これがワクチンの中にあるというのは非常に奇妙なことです。この狂気は城のような大きさです。何と言っていいかわかりませんが。この画像を下げて、今からパワーポイントをお見せしましょう。
※スクリーンショットのみ、ピンタレストはサイト先で
※スクリーンショットのみ、ピンタレストはサイト先で


今ではできるようになりました。いいですね。さて、「COVID-おそらくmRNAワクチンに含まれる可能性のある微生物群の観察」とあります。この画像はカンプラ博士から送られてきたものです。
ファイザーです。
ここに写っているものは、本当に、まるで…。動いていないように見えますが、これは微生物群の疑いがあります。同様に、これはここにあります。こちらも少しほつれているように見えますね。こちらにも、とても奇妙なものがあります。ファイザーです。何だろう・・・。このあたりにグラフェンが見えているようです。しかし、当然のことながら、ここにあるものが生物であるかどうかはわかりません…。



セビジャノ博士:腸内寄生虫のようですね。私も見たことがありません。
リカルド・デルガド:ここには、別の暗視フィールド画像があります。

まあ、宇宙に似ているんですよ。この場合は小宇宙ですね。この画像は、実質的には同じものだと思いますが、明るい場所で撮影しています。しかし、これが結晶やグラフェンのように見えることに気がつきました。

そして髪の毛は、まるでくっついているかのようにそこにあると言っていいでしょう。そうですね。ポーランド人(フランザレフスキ博士)が言っていた、グラフェンを餌にしているというのは正しかったということになりそうですね。それはどうでしょう?ここにもあるよ。ああ、失礼しました。これはファイザー社のワクチンから発見されたものです。暗視フィールドです。


とにかくこれはすべて微生物群です。

汚染だと主張する人もいるでしょう。実際、私たちがヤンセンのワクチンのビデオをツイッターに投稿すると、今日すでに1人の荒らしが-気の利いた-返事をしてきました。誰かがすでに「確かに、それが汚染ではないとどうやってわかるんだ」と答えています。つまり、彼らは常に説明を求めてきます…。
それは’ovo’のように見えるので、とても印象的です。卵のようだ。まるで何かが孵化しているかのように。

セビジャノ博士:胞子とか卵とか。そのようなものです。胚芽の生命。つまり、ある時点で孵化するかもしれない何かのように見えます。
リカルド・デルガド:そう、孵化するかもしれないもの。しかし、これは私の意見ですが、私が今ここで見ているものは、私たちが特徴づけたものからすると、ほぼ間違いなく何か生きているものだと思います。形状などから、より有機的に見えると思います。ここにも同じものがあります。これは… フィールドに、確かに。ファイザー社のワクチンには、これもまた、あるはずのないものが見えます。
まあ、こんなものは入っていないはずだ。真ん中に見える毛は・・・。有名なモルゲロンズのものかどうかはわかりませんが 似ていますね。

別の画像を見てみましょう。ファイザー社のワクチンの中身を見ていることを思い出してください。ここには、ナノ粒子も何も表示されていません。この画像が非常に印象的なのは、やはり片方の端にある「毛」に注目してください。



リカルド・デルガド:では、アストラゼネカのものを見てみましょう。積乱雲のようなものが見えますね。グロビュールです。 これは、先ほど見た典型的な卵ですが、今度は透明なフィールドにあります。ここではアストラゼネカを見ています。しかし、類型は、一方も他方もほとんど同じであることに注目してください。アストラゼネカ社では、いくつかのバンドが見られます。


これは私たちも見た有名なキノコです。何かとても奇妙ですね。

リカルド・デルガド:これも有機物のようですね。ここにも、アストラゼネカのグラフェンがドープされているように見えます。ここには細い毛が生えています。ここには、一連の小さな卵があります。中央の核に何かの点があります。それが光っているのかどうかはわかりません。そうは思えませんが。この2つには現れていませんが、この2つには現れています。まるで何かを発芽させているか、培養しているかのようだ。


セビジャノ博士:それらは開発の段階が違うのです。
リカルド・デルガド: そうです。そしてこれは、気づけば外側にもある。見えますか?奇妙なものですね。この画像も非常に印象的です。ここでは、他のストリップでコイル状の髪の毛のように見えます。さて、今度はモデルナのワクチンの中身を見てみましょう。

しかし、類型が似ていることに気づく。この画像は有名なタコの触手だと言われていますが、よく見ると。そうです。グラフェンのように見えますね。どうでしょうか。ドープされているようにも見えますね。おそらく、金属が入っているのではないでしょうか。どうでしょうか。モデルナではもっといろいろなものが見つかっています。




これですね。昨日、ヤンセンで見て気になったこの一件。ヤンセンのワクチンには、もう一つのタイプ分けがあるようです。違う。私にはわかりませんが。
セビジャノ博士:その髪の毛の1本にも分光分析を行うことがわかっています。それらに… 例えば、昆虫の羽など、目にする骨格のようなものです。



セビジャノ博士:それが何であるかはわかりません。もしかしたらカーボンかもしれません。すべての結果が炭素という結果になるかどうか見てみましょう。
リカルド・デルガド:これも昨日見ました。

リカルド・デルガド:なんとも不思議な分布ですね。ここでは暗視フィールドで、もっと近くで見ています。でも、これと同じなんですね、わかります。






さて、今のところはこれでおしまいです。明日はきっと、もっとビデオを紹介します。しかし、実際には、ご覧のように、ヤンセン、モデルナ、アストラゼネカ、ファイザーには、このようなタイプのオブジェクトの類型があります。私たちの知る限り、どのワクチンにもこのようなものは存在しないはずです。
セビジャノ博士:そして、それは汚染ではありません。バイアルは密閉されていましたからね。開いてしまったものは、このようなものに使われたことはありません。他の目的で使われていたのです。培養して、動くものがあるかどうかを調べるなど、他のこともやっています。昨日の番組で提案されたように、これを培養してみることにしました。36℃の温度で。何が出てくるか見てみましょう。
はい、はい、はい、はい。私たちは、あなたが私たちと共有するすべてのアイデアを考慮します。しかし、汚染ではありません。これらの画像は、コールドチェーンを保ったまま密封されたバイアルからのものです。
コメント