世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:気が付いたら出来ていたという感じでしょうか…」

スポンサーリンク
イメージング アセンション

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:気が付いたら出来ていたという感じでしょうか…」

ミナミAアシュタールRadio239

「アシュタールの目的は何ですか?」 

vol.499 「アシュタールの目的は何ですか?」
vol.500 「お金があれば幸せになれるのか?」

クッキーを加工して見ました~

#これを見た人は加工前と加工後を貼れ
 
他にもいろいろ
 
凄い!本気で凄い!
 
めちゃめちゃ楽しんでるエネルギーが
 
乗ってる^0^
 
 
みんなニッコニッコしながら作って
 
いるんだろうな^^
 
顔知らないけど、ニコニコ顔が見えて来るよ
 
楽しいってこういう事を言うんだろうなぁ~^0^
 
 
では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「気が付いたら出来ていたという感じでしょうか…」by アシュタール

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
 
すべて最初は頭のなかで出来上がります。
 
頭の中でイメージ出来たので現実となるのです。
 
すべてそうです。
 
 
まずは頭の中、イメージの中で作り上げてください。
 
イメージすることができれば現実化できるのです。
 
物を作る時だけではありません。
 
 
あなたがこういう生活をしたいと思う事も同じです。
 
あなたがイメージするから現実になるのです。
 
そして、そのイメージを楽しんでください。
 
楽しむから次から次へとアイディアが湧いて来るのです。
 
だからもっともっと楽しくなるのです。
 
 
イメージする時は頭の中の制限をはずしてください。
 
こんなことはできない、現実的に無理ですと思わないで
 
とにかく出て来たアイディアをどうやったら現実に
 
することができるかだけを考えてください。
 
それが新しいものを創り出す時のコツです。
 
 
新しいものは、いまは無いものです。
 
いま無いものを作りだすのですから、いまあるものを
 
なぞらないで下さい。
 
なぞるのではなくヒントにしてください。
 
いま無いからできないと思ってしまうと
 
新しいものは作れないのです。
 
 
できると思えば、できるアイディアが湧いてきます。
 
できないと思ってしまったらアイディアは出てきません。
 
全く新しいものを最初から作ろうと思うとそれは難しく
 
なります。
 
いまあるものをヒントにして工夫していくのです。
 
これをどうすればいままで無かった物を創り出すことが
 
できるかという視点で考えていけば、新しい物を
 
創り出すことができるのです。
 
 
どんどん変化させていけば、いままでは考え付かなかった
 
アイディアが出てきます。
 
それがいままでなかった新しいものになっていくのです。
 
伝わっていますでしょうか?
 
 
新しいものはすぐにパッと出てきません。
 
すでにあるものをヒントにしていくことで、
 
それに出て来たアイディアを付け足していくことで
 
どんどん変化していきます。
 
これはいらないから取ろう、これを付け足してみようと
 
変化しさせていくことでどんどん新しいものになって
 
行くのです。
 
最初から考えるとびっくりするくらい変化して
 
いきます。
 
それがいままで無かった新しいものとなるのです。
 
 
新しいものを創り出すには楽しむ事が一番です。
 
新しいものを作りだすぞ・・と肩ひじ張って頑張って
 
しまうとアイディアが出てこないのです。
 
これはどうする?これはこうすればいいかな?と
 
楽しんでいた方が既存にあるものと違うものが
 
出来上がるのです。
 
気が付いたら出来ていたという感じでしょうか・・
 
 
でも、その前にどんなものを作りたいかという
 
イメージはしてくださいね。
 
イメージがなければ工夫のしようがありませんから。
 
 
まずはあなたの頭の中からはじめてください。
 
そして、いまあるものをヒントに楽しんで工夫
 
してください。
 
それが新しいものを創り出すコツなのです。
 
 
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
 
 
 
 

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

マイコメント

何でもないクッキーひとつがものすごい芸術作品に生まれ変わってしまうのが

見ていて驚きです。

とても、私にはそれほどのイマジネーションが湧いてこないと思ってしまいます。

でも、誰もが最初はそうではなかったはずです。

何度も何度もトライして試行錯誤して今の形になったのではないかと思います。

一つできてしまえば、後はその応用ですから次々と作品が生まれます。


私たちは学校時代からイメージよりも暗記中心の教育をされているのでこうした

イメージを使うようなことをどんどんやった方が良いだろうと思います。

イメージが貧困だと何となく人生もバラ色にならないような気がするからです。

すべての思考と行動はイメージから始まります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました