元農林水産省/東大教授鈴木さんの警鐘「危ないものは日本に持っていけ、日本人に食べさせておけ」「EUに売る時はエストロゲンを注入しないで、日本は(輸入が)オーケーだから、日本には他では売れない危ない肉を食わせておけ」① pic.twitter.com/pBJhoj3dzg
— June (@Junika2022) May 8, 2022
EUで禁止になった農薬を緩い日本に売っておけ。米グローバル種子農薬企業とドイツの製薬会社合併した。日本で新しいビジネスモデルができた、これからますます日本人が(遺伝子組み換え食品等で)病気になる。合併した会社の薬で2度儲かる。日本における新しいビジネスモデルだと言っている。 pic.twitter.com/JlxJGpDAum
— June (@Junika2022) May 8, 2022
これは中国ですが?
— 八咫烏(ヤタガラス) (@itadanoman10) May 8, 2022
私は味付けで誤魔化せますから、中華料理の食べ放題は避けています。 pic.twitter.com/vROVNMMu9L
失礼します。磁石にくっつく体によくない物。
— Scorpions (@olion0316) May 9, 2022
たぶん酸化グラフェンでしょうか。
いろんな食べ物に入れているらしいですから。
コロワク?にも入っているといわれてます。
解毒が必要です。
強力であれば、ボタンの磁石でも大丈夫です。
— Scorpions (@olion0316) May 10, 2022
知り合いが送ってくれた動画も見てください。https://t.co/URJsTm1us9
「食品は武器、標的は日本」TPP11、日米FTA、日欧EPAで日本農業は壊滅。安倍政権に貿易政策は任せられない。(3年前)
— June (@Junika2022) May 14, 2022
東京大学 鈴木宣弘先生https://t.co/zKqg4skP5g pic.twitter.com/R8Tep5bzUl
『米国産牛肉、「肥育ホルモン」の衝撃的な実態 日本人は「安い牛肉の現実」を知らなすぎる』
— June (@Junika2022) May 14, 2022
米国産牛に投与されている「肥育ホルモン」についての衝撃の事実。「99%が肥育ホルモンを投与している」 pic.twitter.com/stTm7OWM3Y
それは幸いですね?
— ちゃこ444(レスポンス遅延気味ご容赦下さい? ) (@DR4Oxf29tDnRUXD) May 9, 2022
安定剤
伺い寝つき改善
が、エストロ数値が
10倍に〰️?⚡️
?より工夫大切です?
貧血は蛋白質摂取量
増やすと大概改善
血液系?危険?
病体栄養を学んだのです
食での解決着かず
現代医療頼り
後悔?
あらゆる鎮痛剤常用等
腎臓機能弱体化です
?️CM頻繁拝見ですが
?です?
コメント