住民税+1000円で試行した森林環境税の先行運用が半分も使われず残り自民党内で揉めている」

スポンサーリンク
財務省 政治・経済

住民税+1000円で始まった森林環境税だが半分も使われず残り自民党内で揉めている」

2024年度開始「森林環境税」が無駄な税金と中止を求める声が多い。

2024年度から徴収が開始される「森林環境税」を巡って、与党内部の議論が本格化しています。

読売新聞の記事によると、森林資源の保全を理由として導入が決まった「森林環境税」の先行運用が地方自治体で開始されるも、資金500億円の約5割が使われてないことが判明し、制度の見直し提言が自民党で議論されているとのことです。

森林環境税は年間1000円が個人住民税に上乗せして徴収され、約6000万人が納税の対象となっています。
年間約600億円の税収を見込んでいるとしていますが、使い道をシッカリと決めないままなし崩し的に制度運営が始まってしまったことで、徴収した資金が使われないという形になってしまったと言えるでしょう。

国民からは徴収ありきの無駄な税金だとして精度の中止を求める声が多く、読売新聞が報道したことでネット上でも話題の上位に浮上して物議を醸していました。

 

個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220522-OYT1T50026/?r=1

 森林資源の保全のため2024年度から徴収が始まる「森林環境税」を巡り、与党内で見直しの動きが本格化している。先行する制度で地方自治体に配分された資金500億円の約5割が使われていないためだ。自民党は、有効に活用されなければ納税者に理解を得るのは難しいとして、近く見直しに向けた提言を取りまとめ、政府に提出する方針だ。

 

マイコメント

森林環境税が復興税の期限が切れるので代わりに始めたという話の方が本当のように
聞こえます。おそらくそうなんでしょう。

彼らは一回つかんだ税金は絶対に廃止しません。
必ず別の名称で存続させ、自分たちの懐に入れるのです。

復興税だって本来の復興に使われていないという話があります。
彼らは思ったんでしょう。しめしめこれでお小遣いを増やせると・・・。

それがなくなると困るので森林環境税にした。
先行した森林環境税は使い道が決まってなかったと言っても、本格的に始まれば
どこから湧いてきたのかもわからないほど白アリが群がり使い尽くされるでしょう。

何しろ各省庁とも名目ばかりの予算要求を掲げいくらでも多くの予算を確保しようと
するでしょうから。

あるものは使え!使わなきゃ損!他省庁に負けるな!
国民の負担が多いなんて誰も考えていません。

と、いうことです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました