マスクの危険性はここにもある スポンサーリンク コロナウイルス X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.01.28 マスクの危険性はここにもある 目次 マイコメント ウィルス量が無限でないならば、マスクが自動殺菌でもしない限り空間のウィルス量は変化しないと思うのですが。新型コロナ「5類」になったら「マスク外す」-たったの19% 着ける理由は「うつしたらいけないから」(南日本新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/wq5TL1Drpe— ネプチウム系列 (@yokosachinonno) January 27, 2023 わざわざ🦠を培養してますよねこれをテレビでやらないと無意味さに気付かないんでしょうね😮💨 pic.twitter.com/wdhKnxZXgK— レイア (@iah1p5) January 27, 2023 マイコメント マスクは個人の判断で良いと思います。それを政府が無理やり「無し」と言ってもすべての国民が外すこともないでしょう。ただ、マスクをしていても感染予防にはならないと言うことは知っておいておくべきでしょう。そのうえでマスクをすることを選択するならば、それも仕方がないでしょう。
コメント
5類になっても、政府がマスク不要だと言ってもマスク外そうとはしないだろうなあと思います。海外は、マスクを強制する政府とマスク外したい国民でした。反対に日本は、頑なにマスクを外さない国民とマスクを外そうという政府でした。
5類になったら、学校、企業、お店でのマスク着用は緩和していくと思います。
マスク着用する人、外す人に分かれていくだろうなと思います
マリー 様
そうですね。
2分化していくと思います。
それが良いかどうかは別として考え方が
違う人に分かれていくと言うことです。