破・常識 あつしの歴史ブログ「アシュタール:言葉の裏返しの意図」

スポンサーリンク
国会議事堂 アセンション

破・常識 あつしの歴史ブログ「アシュタール:言葉の裏返しの意図」

今日の破・常識!

耳に心地よく聞こえる言葉の先に

どんな意図があるかを見てください。

言葉の裏返しの意図を見てください。

byアシュタール

アシュタールからのメッセージ

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。

「言葉の裏返しの意図」by アシュタール

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

支配者たちはとても巧妙に言葉を駆使し

あなた達をミスリードします。

言葉を変え、言葉の持つ雰囲気を変えることで

目先を変えて同じことをするのです。

言葉や名前を変える事で

庶民はミスリードされてしまいます。

いつもの手です。

言葉の先にあるものを見てください。

耳に心地よく聞こえる言葉の先に

どんな意図があるかを見てください。

言葉の裏返しの意図を見てください。

いいですよ・・と言う言葉の裏には

何かダメな事があるのです。

ダメな事があるから、入り口だけ良いと許可するのです。

分かりますか?

ここまではいいです・・と言う言葉の裏には

ここからはダメです・・と言う制限があるのです。

こうして巧妙に制限を付けていくのです。

自由を少しずつ剥奪していくのです。

そして、それを既成事実としていくのです。

最初から制限など無かったのに、ちょっと言葉を変え

制限をはずす事を認めるような言葉を使う事で

元から制限があったと勘違いしてしまい

制限を緩めてもらえたと喜んでしまうのです。

反対に制限を付けられている事に

気が付かなくなってしまうのです。

言葉に気を付けてください。

何か許可するような言葉を使われるときは

その先にもっと制限がかけられているかもしれない

と思って考えてください。

何のために、どういう意図を持って

その言葉を使っているかという角度でみてみると

その先の意図が見えてきます。

選挙もそうです。

選挙で使われている言葉に気を付けてください。

名前に気を付けてください。

違う名前やパッと見、違う政策を掲げていても

その奥をしっかりとみると同じ事があります。

ただ、目先が変わっただけ、言葉が変わっただけ

という事が多々あります。

選挙で闘っているかのように見えても

根っこは同じだという事が多々あるのです。

中間管理職が変わるだけなのです。

選挙などは中間管理職が変わるだけで

政策はトップの人が決めているので

大きなところは何も変わりません。

名前と言葉が変わると庶民は希望を持ちます。

入り口は違っても入る所は同じなのです。

Aの入り口から入っても、Bの入り口から入っても

同じ所にたどり着くようになっているのです。

庶民に人気のある人を使って入り口を作ります。

今度こそは違う・・と希望をもたせ

ガス抜きをします。

でも、選挙が終われば何も変わっていない

という経験をあなたも何度もしていると思います。

同じ手を使います。

ですから、名前と言葉が変わったら

その先をしっかりとみるようにしてください。

彼らは名前と言葉を変えることで

巧妙にミスリードしてくる

ということを理解してください。

あなたに愛をこめてお伝えいたします」

 

ありがとう、アシュタール! 

コメント

タイトルとURLをコピーしました