河野氏処分は政府のマイナカード不正をかわすガス抜き対策!
マイナンバーカードの取得者向けのサイト「マイナポータル」で、他人の年金情報を閲覧できるトラブルがあったことが分かった。地方公務員が加入する共済組合で、年金情報とのひも付けなど、データ入力のミスが起きたとみられる。政府関係者が9日明らかにした。マイナンバーを巡ってはトラブルが続発しており、河野太郎デジタル相は同日の国会審議で責任を取って自らを処分する意向を示した。
関係者によると、地方公務員の年金受給額への影響はない。公務員らを除く国民の年金情報を管理している日本年金機構では、誤表示は起きていないという。
マイナポータルは、カードで本人確認を行うことで、年金など行政が把握している自身の情報を閲覧できるほか、行政手続きをオンラインで済ませられる。デジタル庁がトラブルの規模などについて調べている。
河野氏は9日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、公的給付金の受取口座のひも付けなど相次ぐトラブルを受け「当然、責任は大臣たる私にある。何らかの形で私に対する処分はやらなければならない」と述べた。
マイコメント
問題の本質は河野氏の責任問題ではなくマイナカードそのものが危険ということです。
個人情報ダダ洩れ状態になる可能性があるというのにその問題点を置き去りにしたまま
河野氏処分で国民からの批判をかわし、あわよくばこれまでのトラブルに対する問題
追及をかわそうとしたものだろうと思います。
あれだけ強気一遍調だった主張が変わったのには政府内での出て来た対策だろうと思います。
問題点を明らかにしてマイナカードを廃止に追い込まないと最後に不利益を受けるのは
国民だと言うことを認識しておくべきでしょう。
コメント