米トランプ政権による政府関係者の大量解雇は現在までで47,200人、今後10万人を超える見込み
省庁解体で解雇が進むアメリカ。雇用の再開もない状態。経済の沈下が避けられない状況に陥って行く可能性も。
読者の方からの情報です。
少し前のレポートでキンバリーさんは、トランプの工作員たちが政府関係者を大量解雇するつもりでいるといると説明していましたが、現在の具体的な情報の動画を目にしました。
アメリカのシアトル近郊に住む方が、今、アメリカで起きていることを生活者目線で伝えておられました。新政権の様々な変化に「ついていけない」「連邦職員の解雇がハンパない」そうです。実際にどの部署の人がどれくらい解雇されているのか、USA Todayの報道を元に数字を上げておられました。
今回の発表だけでも47,200人に達していますが、今後の解雇で10万人を超えると予想されています。ある意味、省庁の解体です。「政府効率化省(通称DOGE)」が国会を通さずに勝手に解雇を決めたのは違法だとして、提訴の動きもあるそうです。
これらの解雇が一般国民にどのように影響するのかはまだ見えてこないと話しておられますが、メキシコから輸入されるアボカドの値段の高騰は実感しているそうです。
「ここ12、3年くらいまでのアメリカはもっと大らかだったけれども、ここに来て分断が激しくなって弱肉強食の感が強くなった」と感じておられるようです。「みんな心に余裕がなくなってきたなという印象を強く持つようになった。」と厳しい表情で話しておられました。
今回の発表だけでも47,200人に達していますが、今後の解雇で10万人を超えると予想されています。ある意味、省庁の解体です。「政府効率化省(通称DOGE)」が国会を通さずに勝手に解雇を決めたのは違法だとして、提訴の動きもあるそうです。
これらの解雇が一般国民にどのように影響するのかはまだ見えてこないと話しておられますが、メキシコから輸入されるアボカドの値段の高騰は実感しているそうです。
「ここ12、3年くらいまでのアメリカはもっと大らかだったけれども、ここに来て分断が激しくなって弱肉強食の感が強くなった」と感じておられるようです。「みんな心に余裕がなくなってきたなという印象を強く持つようになった。」と厳しい表情で話しておられました。
アメリカ連邦政府の解雇が止まらない! 【気ままシニア・アメリカ日記】
農務省 4200人
国防総省 5400人
教育省 4400人の予定で国会の承認待ち
エネルギー省 2000人
国土安全保障省 400人
住宅都市開発省 9600人(50%に相当)
内務省 2300人(うち国立公園のレンジャー1000人)
司法省 20人
国務省 10000人
保健福祉省 700人
運輸省 400人
一般調達局 1000人
財務省 6000人
中小企業省 720人
退役軍人省 1400人
環境保護省 170人
国防総省 5400人
教育省 4400人の予定で国会の承認待ち
エネルギー省 2000人
国土安全保障省 400人
住宅都市開発省 9600人(50%に相当)
内務省 2300人(うち国立公園のレンジャー1000人)
司法省 20人
国務省 10000人
保健福祉省 700人
運輸省 400人
一般調達局 1000人
財務省 6000人
中小企業省 720人
退役軍人省 1400人
環境保護省 170人
マイコメント
これだけの大量解雇を行う目的は何だろうか?
DSの解体が最初に思い浮かびますが、それ以前に各省庁の機能が低下し
米国民の受けるサービスが減るだろうと思います。
そして、同時に解雇された人々がこの先どうするのか?
それが経済の停滞を眼根く可能性もあります。
トランプの目指すところは解体→再生ということだと思いますが
どうせなら日本の財務省を解体してもらった方が日本国民も喜ぶでしょう。
コメント
トランプ政権は、かなり先を見ての判断でしょうか ?
日本はトランプ政権の外圧とか内政干渉を利用した方が
いいと言う声もありますね。
トランプ大統領、300兆円の減税や年間収入15万ドル、日本円で
2200万円未満の個人に対する税金を撤廃推進とか言ってて
クソクズ財務省と石破内閣、中国寄りで中国への売国が目立つ
日本とは大違いですね。
増税は素早く減税は絶対しない財務省、自公立憲維新とは大違いです。
そういえば、少し前から動画でヒーリングサウンドジャパンというのを
見ているんですが、映像と音楽だけでCMが入らず氣に入っています。
これと関連しているのか ? プレアデス系の動画がやたら表示されます。
たまに見てても、眠ってしまって最後まで見たことがほとんどないのですが、
数日前からトランプ、イーロン・マスク、日本の財務省と石破政権についての
見出しが出てきていますね。
時間つぶしに見てても、やっぱり途中から寝てしまいます。
ねこ 様
日本はDSに深く入り込まれているのはそもそもDSが中国を本拠点にしようとした
ことから日本を中国圏に取り込もうとしたことであり、その作戦として日本の政治家が
在日が多いことから利用されている結果と思います。
トランプは中国のDSを潰すつもりで今いろんな政策を講じているところだろうと
思いますが、結局は勝者が新しいDSになるだけなのではと思います。
そういう意味で日本はトランプと対立するDS側になるのでトランプの政策をまともに
受けようとしないので今のままでしょう。
当然財務省もそのシンパです。
そのため、日本はよほどの政治改革がないと変わらないでしょう。
ヒーリングサウンドジャパンの動画は私も見たことがありますが、見ても意味がないと
思います。眠くなるというのは脳波がα波やθ破になっていることなので、それはそれで
精神が安定化していることを意味しますが、私は思うに一種の洗脳波動なので見ない方が
賢明かと思います。
洗脳と言うのは要するに「その音を聞けばすべて良くなる」という催眠状態に陥り、
それ以外のことを考える(疑問を持つということです)ことが出来なくなるので自分の
思考を抑制されお花畑状態になりますのである意味ロボット状態になるということです。
むしろ、ねこ様のようにいろいろと疑問を持って考える方が正常だと思います。