ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:それはあなた達の権利なのです」
何としてでも重加算税を取りたい国税庁
税務調査を契機に発覚!うっかり申告漏れでも最も重いペナルティ「重加算税」になる?
お世話になっているadaさんのブログに
興味深い記事が載っていました^^
重加算税ねぇ~・・
ホント、1円でも多く取りたい
んでしょうね^^
職員さん自身の出世にも
大きく影響するみたいだし^^;
でも、不服申し立てしなければ
そのまま重加算税を課せられて
しまったんでしょうけど、
その方の主張が通って良かった
ですね。
では、アシュタールからの
メッセージをお伝えしますね。
「それはあなた達の権利なのです」by アシュタール
こうしてお話できることに感謝します。
納得できない事は納得できないと
堂々と伝えてください。
それはあなた達の権利なのです。
おかしいと思うことはおかしいと
伝えてください。
大きな国家権力の前では一人の
力では何も出来ないと思うかも
しれませんが、一人ひとりがそれぞれ
声を上げれば大きな声になります。
国も政府も無視することが
出来なくなって来ます。
おかしい、納得できないと伝える
権利があることを忘れないでください。
国や政府は、ちょっと脅しを
かけたりして説得しようと試みたりする
かもしれませんが、それをするという事は
それをされたら困るという事です。
権利を行使されたら困るのです。
一人そのような人が出て来ると
後に続く人が出てきます。
権利があることを思い出し、
同じようにしようと思う人が増えて
来ると、本当に困るのです。
人々がそれぞれに正当な権利を
行使しはじめると国も政府も
いままでのように好き勝手出来なく
なってくるのです。
国、政府、権力者と庶民と呼ばれる
人たちとの関係が反転してしまう
のです。
だから、人々には黙っていて欲しいのです。
黙って従っていて欲しいのです。
だから、権利があることを隠して
おこうとします。
聞かれなければ答えないのです。
あなた達に知識がなければ、権利は
無かったものとされてしまいます。
あなた達には権利があります。
その権利を取り上げたくて
仕方がないのです。
だから、法律を変えようと躍起に
なっているのです。
いつも言いますが、
数ではありませんが数なのです。
エネルギーの大きさによって
変わって来るのです。
あなた達庶民と呼ばれる人たちの
方が多いのです。
そして、社会をまわしているのは
あなた達なのです。
それを思い出してください。
そして、おかしいものはおかしい、
納得できないことには、納得できないと
はっきりと伝えてください。
感情的になることなく、冷静に霊性に
伝えてください。
あなた達には力があるのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
マイコメント
ミナミさんまたまた記事を取り上げていただきありがとうございました。
常日頃から税金に関する不公平な事実を耳にしていて、今回の件もそうした
国家権力のあくどさを伝えるには良い例だと思い取り上げました。
彼らは国税に限らず、自分たちの権力のままに法律違反すれすれのことを
平気で行い国民を虐げています。
そして、そうした行為を戒めるものがないのでやりたい放題なのを感じます。
今回の記事は被害者が国税の圧力に負けず裁判に臨んだ結果勝利を手にした
ものですが、国家権力が国民の前にひれ伏すのは裁判所の判定があった場合
のみであり、それ以外のほとんどは国民が煮え湯を飲まされています。
国税に納税拒否されて突然逮捕。理不尽で目覚めた日本政府の闇とは!? 青汁王子こと三崎優太氏
この動画はITビジネスアナリスト深田萌絵さんと青汁王子こと三崎優太さんの対談を
取り上げたものですが、この動画に出てくるように相手に知識がないことを良いことに
国民を嵌めることを平気でやるのが国家権力の姿です。
こうした事例の場合裁判で争うのが最も良いのですが、いかんせん優秀な弁護士と
時間、そしてお金が必要で簡単には行かず多くの人が断念しているのが事実です。
このような事例を前にして思うのは国家権力者は好き勝手やりたい放題だという
ことが良くわかります。
もし、今後憲法改正が実現してしまったら、もはや私たちにはなす術もなくなる
だろうと思いますので憲法改正だけは阻止しないといけません。
自由が本当になくなります。
そのためには国民一人ひとりが疑問を持ち反対意思を持つことです。
その数が多くなれば彼らも簡単に物事を進めることは出来なくなるはずです。
コメント