ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:あなたの風船を丸くしてください」

スポンサーリンク
風船のように軽く舞い上がれ アセンション

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:あなたの風船を丸くしてください」

「あなたの風船を丸くしてください」by アシュタール

今日のアシュタールからの
メッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは 

こうしてお話できることに感謝します。

あなたの身体の周りには

エネルギー体があります。

それは風船のような感じです。

あなたは風船の中に入っていると

イメージしてみてください。

風船の大きさや色や形や厚さは

その時々で変わります。

そして、人によっても違うのです。


その風船はあなたの感覚なのです。

その風船に何かが当たったら

あなたは何かを感じるのです。

例えば雰囲気とかもそうですね。

会議室などに入って行ったときに

感じる雰囲気がありますね。

イライラしている人が多いと

怖いと感じたり、すぐに出て行きたく

なったりします。

それはそこに居る人たちの

エネルギーを風船で感じるからです。


イライラしている人の風船は

トゲトゲしているのです。

そのトゲトゲにあなたの風船が

当たると痛いのです。

実際に痛いと感じなくても

居心地が悪いと思います。

早く出たいと思うのです。


楽しい時は人の風船は

丸くなります。

だから、当たっても

気持ちがいいのです。


あなたの風船は危機察知能力

でもあります。

例えば車を運転していて

他の車とすれ違う時や

細い道を行くときなど、

感覚を使いますね。

目で見えなくてももうちょっと

行けるとか、もうムリだなとか

感じるのはその風船で

感じているのです。

風船にフォーカスして

風船にあたる感覚で判断

するのです。

それは頭ではありません。


他にもすれ違う人と肩が

当たりそうな時など瞬間に

身を引いたりすることもあると

思います。

それも風船で当たると感じ、

それで身体が瞬間に反応するからです。


何も見えなくても、

何かイヤな感じがしたり、

ここは行かない方が

いいと思うのは、風船で違和感を

感じるからです。


風船にフォーカスしてください。

風船の感覚がいろいろ

あなたに教えてくれます。

この人は何か違和感を感じる、

あまり近づかない方が良いなと

思ったりするのも風船の感覚です。

この人とは合うな、

仲良くできそうだと思うのも

同じです。


風船の感覚を研ぎ澄ましてください。

いつも風船を意識していれば

その感覚が分かってきます。

常に自分の周りに風船があると

イメージしていただければ

研ぎ澄ます事が出来ます。

リアルにイメージするのです。

そうすれば、分かってきます。

気が付いたらイメージする

という事を繰り返してみてください。

慣れてくれば意識的にイメージ

しなくても感覚で分かるように

なります。


いつもお伝えしていますが

感覚はあなたに真実を教えてくれます。

あなたの真実を教えてくれるのです。

そして、危機も察知することが出来ます。

こんな便利な機能をあなたは

持っているのですからどんどん使って

ください。


そして、何かとてもイライラして

困ると思う時もこのイメージを

使ってください。

あなたの風船がトゲトゲしていると

イメージします。

そのトゲトゲをイメージの中で

取っていくのです。

引き抜いてもいいですし、

ギュッと抑えても良いと思います。

あなたの風船を丸くするのです。

そして、出来るならば

色もイメージしてください。

明るい色、好きな色、

一色でなくてもいいです。

虹のような風船にしても良いです。

あなたの好きな方法で

あなたの風船を丸くしてください。

好きな色にしてください。


そういう風にイメージで

遊んでいると楽しくなってきます。

そして、風船は丸くなり、

イライラも静まります。


あなたは感覚という

とても便利な機能を持っています。

せっかく持っているのですから

どんどん使ってくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

コメント

  1. マリー より:

    SNSはデマと真実が混ざってます。憲法改正はSNSの拡散によって、憲法改正出来難くなった。マイナンバーカードも、国民猛反対です。パブリックコメントの反対意見無視で強行、国民の声完全無視ですが、効いていたのですね。延期など、名前変えたりなど、廃案にはならないのですね。

    • hide229406 より:

      マリー 様

      名称を変えるというのが彼らのポピュラーなやり方です。
      それも以前とニュアンスが異なるようなものに変え、国民を煙に巻いて
      後は素知らぬ顔で行き過ぎるのです。

タイトルとURLをコピーしました