ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:それが悩みのタネになるのです」

スポンサーリンク
悩み アセンション

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:それが悩みのタネになるのです」

昨日15日にオンラインサロンじょうもんの麓

4月2本目が配信されています。

昨日お知らせするのを忘れて

しまいましたぁ~^0^

世界のふ~みんのみなさま

ご視聴くださいませ^^

「それが悩みのタネになるのです」by アシュタール

今日のアシュタールからの
メッセージをお伝えします^0^

「こんにちは 

こうしてお話し出来ることに感謝します。

決めないから悩むのです。

悩みというのは、

決められないから起きるのです。

決めれば悩みは解消します。

決めることを決めれば、

解決の道はたくさん出てきます。

でも、決めないから

いつまでも道が出てこず、

そこでずっと立ち往生するのです。


あれもいや、これもいや・・

でも、ここから出たい・・

と言っているのと同じです。


だって決められないんだもん・・・

それならそれでも大丈夫です。

それはあなたの自由です。

決めないことを決める・・

それもひとつの道ですから。

でも、もし決めないことを

決めるのであれば、

決めないことを楽しんでください。

自分が決めていないんだ・・

としっかりと認識出来れば、

悩みもかなり小さくなります。


悩みというのは、

どっちの道がより楽か?・・

と悩むことですね。

どっちの道が、自分にとって有利か?・・

というところだと思います。

そうではなく、自分がどうしたいのか?・・

と言う視点で考えれば、どこを選択すれば

いいか、決められます。


会社がイヤ、仕事がイヤ・・

でも、仕事をやめるとお金が

入ってこなくなって困る・・

これが悩みと言われるものですね。

どちらを選択するか?・・

それが悩みのタネになるのですね。

で、選択しきれなくて困る・・

ということです。

どちらかに決めれば、

それは悩みではなくなります。

他にもたくさんの悩みの種類が

あると思いますが・・

ほとんどの場合がこれに準ずるものです。


でも、自分一人のことだったら

決められるけど、相手がいれば無理でしょ・・

と思いますか?

たとえば、好きな人がいて、

その人とはどうなるかわからない・・

振られるかもしれないという不安。

その時に、他の人から告白されたとします。

その人のことは、嫌いじゃない、

どちらかと言うと好意的に思っている。

そこで悩むという行為になりますね。

どうすればいい?・・

どちらが私にとっていい選択なのか

わからない・・決められない・・と

頭の中でグルグルするのです。


これも・・自分はどうしたいのか?・・

という視点で考えればすぐに

決めることが出来るのです。

悩む必要はないですね。

自分に、どちらの人と一緒に

いたいですか?・・

と問いかければいいのです。

条件や振られることへの不安や

プライドではなく、自分がどうしたいのか?・・

それがわかれば簡単に決めることが出来ます。


そして、たとえ振られたとしても、

自分で決めたことですので後悔はしません。

そして、次に歩き出すことが出来るのです。

でも、悩んでいるうちはどこにも

歩き出すことが出来ないのです。

グルグルグルグル同じところを、

廻ることになります。


悩みの森から出るためには、

決めることです。

自分がどうしたいのか?・・

そこに視点を持っていけば

決めることが出来ます。


お金の問題で、例えば裁判を

しているとします。

その裁判が悩みのタネで・・

と言いますが、その裁判が

悩みのタネではないのです。

決めないことが悩みのタネなのです。


お金のついて争うことがイヤだと

思うのであれば、あなたの意志で

裁判をやめることも出来るのです。

どうしてもお金が必要だと

思うのであれば、お金のために

争いますと決めれば、

それは悩みではなくなります。


両方ごっちゃにしてしまうから、

訳が分からなくなって悩みの森で

道に迷い、グルグルと同じところを

歩いてしまうのです。


何か今悩んでいることがあれば、

自分はどうしたいのか?・・

って自分に問いかけてみてください。

どうすればいいのか?・・ではなく、

どうしたいのか?・・です。


あなたに愛を込めてお伝えいたします。」


ありがとう アシュタール! 感謝します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました