世にも奇妙なフツーの話「ミナミさん:次からは・・・」

スポンサーリンク
マスク着用ののルール検討 アセンション

世にも奇妙なフツーの話「ミナミさん:次からは・・・」

「次からは・・・」ってどうゆうこと?じゃあ~今は?

コンビニとか言った時にMちゃんに対して
 
よく聞く言葉・・
 
次からはMちゃんしてくださいね。
 
それも会計が終わって、もう店から出る直前。
 
 
今はしなくても良いんか~い(叫)
 
今が良いなら、次も良いんじゃないの?
 
次って何よ・・次って・・
 
じゃあ、次も次からはお願いしますっていって
 
その次も次からは・・って事でずっと永遠に
 
良いって解釈してもいいのかな?
 
じゃあ、次からは・・って言葉何の意味もないじゃん!
 
 
日本の首相さんも空白の領収書の件がバレたときに、
 
次から気をつけます(今後このようなことがないよう
 
指示する)と回答をしたとか・・・
 
だから今回は無かったことにしてよ・・ってか?
 
 
今後、次からは気をつけますって言えば何でもOK?
 
 
次からは・・って言葉、最近よく聞くけど、
 
訳が分からないミナミです。
 
んじゃ、私もこれから何か言われたら、
 
次からそのように善処致しますって答えればOK??
 
次に検討いたしますって答えればOK?
 
 
どんどん日本語が意味不明になっていくような気が・・
 
 
では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
 
問題の先延ばしをしないでください。
 
今のあなた達は問題を先延ばししようとする傾向があります。
 
 
次に・・という言葉はいまではないという事ですね。
 
いまはあやふやにしておいて、また次のことが起きたら
 
その時に考えますという考え方です。
 
その言葉を言う方も、言われる方も、何となくホッと
 
するのです。
 
いま決めなくてもいい、いま解決しなくてもいいと思うと
 
一時的に気が楽になります。
 
だから、次に・・という言葉を使うのです。
 
 
いまはそのことに関して考えるのはやめましょう、
 
話あうのはやめましょう、
 
解決しようとするのはやめましょう、
 
その方が楽ですよね・・という暗黙の了解の言葉なのです。
 
 
何かを考える、決める、話し合うというのは大きな
 
エネルギーを使います。
 
それも違った考え方の人との話し合いなどになると
 
本当にたくさんのエネルギーを必要とします。
 
そのエネルギーを使うのがしんどいのです。
 
 
出来れば、楽にその場を収めたいと思ってしまうのです。
 
政治家などはそのことを良く知っていますので、
 
追求の手を緩めるためにその言葉を多用します。
 
大きな政治力を前に直接対峙するにはとても大きな
 
勇気とエネルギーを必要とします。
 
出来るならばやりたくないと思うのが本音です。
 
でも、不正を放っておくわけにはいかない、
 
でも、しんどい・・
 
その心理を突かれて、次はちゃんと検討します、
 
次はしっかりとやらせますと言われるのです。
 
 
その言葉を聞いて、追求はした、
 
だから、次はちゃんとしてくれるという言質も取った、
 
という安心感で追求の手が緩むのを知っているのです。
 
もちろん、裏で手を繋いでいる場合も多々あります。
 
やっている振りですね。
 
これだけ追求したから、次はやりませんという言質も
 
取りました、という事で人々も納得するでしょうと
 
思っている場合も多々あります。
 
 
次に来るときはしてくださいね・・という言葉も
 
逃げの言葉です。
 
はっきりと言う確たる信念はない、そして、何か言い返された
 
時に困る・・と思うから次は・・という言葉になるのです。
 
次は・・と言われた人も、”いま”とは言われていないので
 
何も言えなくなります。
 
とても曖昧な不満がどちらにも残るのです。
 
どちらも欲求不満になります。
 
とても気持ちの悪いことになってしまうのです。
 
どちらも不機嫌になってしまうのです。
 
 
次は・・はありません。
 
いま・・です。
 
いま、はっきり出来ない事は、
 
次も、はっきりできないのです。
 
ただただ問題を先送りしているだけです。
 
解決する気持ちがないのです。
 
 
問題を先送りしても、問題は解決しません。
 
問題が起きた時には目を背けず、直接しっかりと見て、
 
何が問題かを探して行かなければ解決することができず、
 
何度も何度も同じことが繰り替えされます。
 
先延ばし、先延ばししていても、何も解決せず
 
ずっと問題は続いていくのです。
 
 
何度も、何度も、同じような問題が起きる時は
 
解決することを先延ばししていないか考えてください。
 
面倒だからと目を背けていないか考えてください。
 
問題をしっかりと見て、ひとつずつちゃんと解決して
 
いけば、あなたの周りから問題はなくなっていきます。
 
同じことが起きなくなります。
 
 
問題は解決していかなければ解消されないのです。
 
自然に消えることはありません。
 
目を背け、見なかった振り、先送りしていると
 
その問題は何度も繰り返され、
 
そして大きくなっていくのです。
 
小さな時に早めに解決しておくことをお勧め致します。
 
 
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
 
 

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

マイコメント

コンビニでマスクをしてくださいとは当地ではほとんど言われませんが、関東では
そうなんだろうと思います。

今日のNHKの昼ののど自慢では歌う人もアナウンサーもマスクはしてませんでしたが
相も変わらず客席はマスク全員がしてました。

先日萩生田大臣が「日本は世界と比べても異常」と提議しましたが、世の中それでも
一向に変わりません。

だから、マスク無しを期待する方が無理でしょう。
私はしたい人はそのままずっとしていればいいんじゃないのかと思うようになりました。

それにしても、一国の首相たるものが「次からは気をつけます」という一言で済むとは
信じられないものです。閣僚は責任を取って次々と辞任しているというのに・・・。

これが日本人が「次お願いします」という最大限の理由でしょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました