「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

スポンサーリンク
スマートシティ IT

「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

大手企業もメタバースから手を引き始めている

<三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが……>

仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。

昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。

さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。

米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在しているだけで相互接続がなく広がりに欠け、技術的にもSF映画のような高画質は使えない。

大手企業もメタバースから手を引き始めている。ウォルト・ディズニーはメタバース部門を閉鎖し、マイクロソフトもVR(仮想現実)のプラットフォームを廃止した。メタバースが一時のはやりで終わる可能性が現実味を帯びてきたようだ。

マイコメント

メタバースの世界が衰退傾向にあることを初めて知りましたが、ある意味で良いことです。

グレートリセットが進める人類を仮想世界に追い込むスマートシティ構想が進まないから
というのがその理由です。

この仮想空間は当初日本でも無料ブログの先駆けだったAmebaやSo-netが採用しその
普及を図っていた。

私も当時そのメタバースの世界で遊び始めたが数か月後には離れました。
その理由は面白くないからです。一応そこにはいろんな店舗、劇場などのアミューズメント
や娯楽施設などが備わっていて遊べるように出来ていました。

しかし、入り口は無料でももっといろんな遊びをしたいと思うと課金システムが登場し
お金をかけないとそれ以上遊べないゲームのようなものでした。
その遊び自体が現実空間を模倣したようなものであり新鮮味がなく、課金システムを利用
しても現実世界のような見返りがない。

と言うことで飽きられ、多くのユーザーが離れて行ったと思います。

アバターを使用して仮想世界を歩くというコンセプトはいいのかもしれないが、その仮想
世界自体が貧弱過ぎたのです。

また、そうした仮想世界に現実世界から離れどれだけ存在できるかと言うことです。
その仮想世界の中では食事が楽しめても実際に食べて自分の肉体に栄養分を供給できる
わけではないので、そのまま仮想世界にいたら自分の肉体は栄養失調で死んでしまいます。

そうなると両方の世界が溶け合ったモニターを必要とするが今のところそうした技術は
存在せず、どちらかを時間を分けて体験するしかありません。

やはり現実世界の方が勝るということです。

最初は面白半分に飛び込んでみてもいずれ興味を失い離れてしまうでしょう。

そう考えると私たち人類を仮想世界に追い込もうと考えるスマートシティ構想自体が
肉体を維持しないと続かないという点から考えてその構想が破綻していることになります。

そういう点からスマートシティ構想が実現しないと思っていいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました