母子手帳、免許証…マイナとの一体化が続々 「重点計画」閣議決定

スポンサーリンク
母子健康手帳 マイナンバーカード

母子手帳、免許証…マイナとの一体化が続々 「重点計画」閣議決定

 政府は9日、デジタル施策に関する「重点計画」を閣議決定した。プライバシーに配慮した新しいマイナンバーカードを2026年中に導入するほか、今年度中に母子健康手帳とマイナカードの一体化を一部自治体で始める。マイナンバー制度をめぐっては相次ぐトラブルで信頼が揺らいでいるが、重点計画では推進策が目白押しだ。

 計画は毎年改定している。今年は関連してマイナカードの利用拡大に向けた「工程表」を初めて作成し、各省庁の取り組み状況をまとめた。

 マイナンバーとひもづける公金受取口座の登録制度では、家族内で同じ口座を登録したり、別人のマイナンバーに口座を誤登録したりする問題が多数発生している。一連のトラブルを受け、口座とマイナンバーが正しくひもづけられているかを定期点検するなど、安全対策が盛り込まれた。しかし、計画の中身のほとんどは機能や利用拡大の政策となる。

 目玉と位置づけるのは各種証明書との「一体化」だ。現行の健康保険証については、その機能をマイナカードに載せ、24年秋に原則廃止することが決まっている。これに加え、運転免許証の機能をマイナカードに搭載する「一体化」の運用開始時期は、これまでの「24年度末まで」から「24年度末までの少しでも早い時期」と修正した。保険証と異なり、現行の運転免許証の廃止は検討していない。

マイコメント

母子健康手帳と一体化された後に、自治体が健康保険組合の登録ミスで別人の子どもとして
登録されてしまったらそれこそ大変ではなかろうか?

保健所に行ったら別の子ども名前が出てきたり、あるいは知らずにいたりした場合それまでの
記録が別人になってしまっているならどうするのだろう。

ワクチン接種をしたにもかかわらずしてない、あるいは二度三度と打たされたりということも
あり得ることです。

システムが不完全な今、登録可能な情報を手あたり次第くっつけること自体危険であり、マイ
ナンバーがスマホと連動した場合に

コメント

タイトルとURLをコピーしました