インボイス制度の経理地獄の一端を見た
コンビニなどのフランチャイズの場合、全国で何万店もある運営業者を検索するシステムはないので手作業で照会する?
インボイス制度が始まると、経理面で「地獄」だと解説を受けてきました。なんの生産性もない膨大な事務処理が立ち塞がるということですが、その一端を知ることのできる驚愕のツイートがありました。税務会計のプロの方がマンガのように説明されていますが、震え上がります。
例えばコンビニなど全国に複数店舗のフランチャイズがある場合、インボイス番号から店名が出てくることはまず無いようです。登録必須情報の法人名は「ファミマ⚪︎⚪︎店」ではなく「株式会社△△商店」などになるためで、現行のシステムでは「1事業主・複数屋号」への対応ができていないそうです。場合によっては全国で万単位の店舗数があって、その全店舗の廃業、閉店などの変更にともなうインボイス番号をフランチャイズ元が把握して公開し続けることはシロウト目にも不可能に思えます。だとすると、経理担当者はインボイス番号からファミマ⚪︎⚪︎店などの屋号を手作業で照会することになるのか。もちろんこれはコンビニに限ったことではなく、多角経営をしている企業にも当てはまるそうです。
「同じチェーン店でインボイス番号が何通りあるか?」というところでは、セブンイレブンだけで約2万個、ファミマだけで約1万6千個、ローソンだけで約1万4千個、など大手だけでこの有様です。悪いことは言わん、今からでもインボイスやめよう。
例えばコンビニなど全国に複数店舗のフランチャイズがある場合、インボイス番号から店名が出てくることはまず無いようです。登録必須情報の法人名は「ファミマ⚪︎⚪︎店」ではなく「株式会社△△商店」などになるためで、現行のシステムでは「1事業主・複数屋号」への対応ができていないそうです。場合によっては全国で万単位の店舗数があって、その全店舗の廃業、閉店などの変更にともなうインボイス番号をフランチャイズ元が把握して公開し続けることはシロウト目にも不可能に思えます。だとすると、経理担当者はインボイス番号からファミマ⚪︎⚪︎店などの屋号を手作業で照会することになるのか。もちろんこれはコンビニに限ったことではなく、多角経営をしている企業にも当てはまるそうです。
「同じチェーン店でインボイス番号が何通りあるか?」というところでは、セブンイレブンだけで約2万個、ファミマだけで約1万6千個、ローソンだけで約1万4千個、など大手だけでこの有様です。悪いことは言わん、今からでもインボイスやめよう。
まいこめんと
全国に5万店舗もあるコンビニが屋号登録してないとなればインボイス番号入りのの領収書を
もらっても、店名がすべてセブンイレブンとかファミマあるいはローソンとなり区別できない。
これじゃあ、経理の方は超大変どころか発狂してしまいそう。
インボイス制度というのはどういう制度なんじゃいと思ってしまいます。
もしかしたら、そういう混乱も織り込み済みでスタートさせたのだろうか?
日本全国阿鼻叫喚の騒ぎになるのが目に見えてます。
まさに前全国民いじめの法案です。
こうなればもう廃案に追い込むしかありません。
コメント
インボイスは廃案にするより、阿鼻叫喚になった方がいいです。
一度滅びたほうがいいよ、この国は。
こうじ姫 様
まさにその通りだと思います。
官僚はこの国が滅びない限りわからないだろうと思います。
この国が破綻するのは何も財政破綻だけでなく経済沈下で
税収が大きく減り破綻することもあります。
そうなったときに官僚の給与は減らされ退職金も支給されず
多くの権利を奪われることを知らないのでしょう。