75歳を待たずに死亡、なぜ増えているのか

スポンサーリンク
酸化グラフェン コロナワクチン

75歳を待たずに死亡、なぜ増えているのか

無事通過するには…生活を若い頃と大きく変える〝65歳以前の努力〟が必要

65歳以前の努力ではなく、ワクチン接種の影響であることが明白!
なぜなら、ここ数年で起きていることに65歳以前の努力なんか関係ないことですから。

私は医師という仕事柄、有名人の訃報にはくまなく目を通します。自分が後期高齢者になったこともあります。そこで気になっているのは、昨年来、75歳(後期高齢者)を待たずに亡くなられる有名人が多いことです。平均寿命は、男性81・05歳、女性87・09歳(2022年)。人生100年時代と言われるいま、75歳前というのはいかにも早すぎます。

 
TARAKOさん
TARAKOさん

「先生、最近、早死にする有名人が多いと思います。なにか理由でも?」と、本当によく聞かれます。

先週末、「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」で知られる漫画家、鳥山明さんが1日、68歳で亡くなったことが報じられ悲しみに包まれました。死因は急性硬膜下血腫でした。同じ日に国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」でまる子を演じる声優のTARAKOさんが63歳で急死したことも伝えられアニメ界の相次ぐ訃報に驚きました。

 
八代亜紀さん
八代亜紀さん

70代の死も昨年来、多いように感じます。八代亜紀さん(歌手、73歳=膠原病・急速進行性間質性肺炎)、坂本龍一さん(ミュージシャン、71歳=直腸がん・肺転移)、谷村新司さん(ミュージシャン、74歳=急性腸炎)、伊集院静さん(作家、73歳=肝内胆管がん)、門田博光さん(元プロ野球選手、74歳=糖尿病・脳梗塞)、大橋純子さん(歌手、73歳=食道がん)、もんたよしのりさん(ミュージシャン、72歳=大動脈解離)らが亡くなり、みな、75歳前でした。

鳥山さん、TARAKOさんのように70代を待たず世を去った方もいます。北別府学さん(元プロ野球選手、65歳=成人T細胞白血病)、寺尾常史さん(元大相撲・寺尾、60歳=うっ血性心不全)、長岡末広さん(同・朝潮、67歳=小腸がん)、KANさん(歌手、61歳=メッケル憩室がん)…。

 
谷村新司さん
谷村新司さん

このように列記すると、有名人ほど早死にするように思えます。しかし、それは印象にすぎないでしょう。有名人は訃報が大きく扱われますが、突出して多いというデータはありません。

一方、印象が生まれる余地がない日本人全体の統計から、75歳以前の死亡者数を見ると、確実に増えています。なぜなら、現在75歳前の世代というのは、人口が最も多い「団塊世代」(1947~49年生まれ)とそれに続く世代だからです。厚労省の「簡易生命表」によれば、男女共80歳を越えている平均寿命を待たずに多くの人が亡くなっています。そして、平均寿命より重要なのは健康寿命(男性72・68歳、女性が75・38歳=19年調べ)です。健康寿命は平均寿命よりはるかに早く来るのです。

 厳しい現実を述べると、平均寿命まで生きる人は約半数で、健康寿命を境に多くの人が亡くなります。もっと端的に言うと、男性は約4分の1が75歳までに亡くなり平均寿命の81・05歳には半数が亡くなります。女性も85歳までに約3分の1が亡くなり、平均寿命の87・09歳までに半数が亡くなります。

このように見てくると、後期高齢者になる75歳前後にハードルがあることがわかります。

後期高齢者になった私の実感から言うと、「75歳」を無事通過するためには、その10年前、いわゆる高齢者と呼ばれるようになる65歳、あるいはそれ以前からの努力が必要です。食生活、運動生活などを若い頃と大きく変える必要があります。

人は年を取って初めて「残りの人生、精いっぱい生きよう」という思います。しかし、年を取ってからでは遅いのです。多くの有名人と接してきた経験から言わせていただくと、才能ある有名人ほど生き方を変えようとしません。若いときと同じように生きようとするのです。残念です。 【あすは「がん系か血管系か」です】

マイコメント

人生100年時代と言われたのはほんの10年くらい前のことです。
それがいきなりここ数年で75歳を前にして亡くなる方が増加中というのはおかしいでしょう。
急にライフスタイルが変わったわけではありません。

ここ数年と言えば3年前のワクチン接種開始以降超過死亡者が増えているのは明らかです。
従って、この原因はワクチンであり、いくら生活習慣を変えても無意味です。

メディアはこのようにして嘘を本当のように言いくるめワクチンが原因だと悟られない
ように印象操作をしていることを覚えておきましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました