3割負担の現役並み所得の下限を見直し対象を拡大する
政府の高齢化対策の中長期指針「高齢社会対策大綱」の改定案が4日、判明した。75歳以上(後期高齢者)の医療費窓口負担が3割となる人の対象範囲拡大を検討すると明記した。
高齢化に伴って医療費が膨張する中、公的医療保険制度の持続性を高めるのが狙いで、政府内の議論が加速しそうだ。改定は6年ぶり。与党の意見も踏まえ、近く閣議決定する。
75歳以上の医療費で3割負担となる人の対象範囲拡大は、政府が昨年末に決定した社会保障分野の歳出改革工程表にも盛り込まれていた。現在、75歳以上の窓口負担は原則1割で、一定の所得があれば2割、現役並みの所得があれば3割となっている。2028年度までに「現役並み所得」の判断基準を見直すかどうか協議する。
改定案では、公的年金に上乗せできる私的年金の拡充に言及。個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入可能年齢の引き上げや、掛け金の上限引き上げを検討する。
24年中に結論を出す。
高齢化に伴って医療費が膨張する中、公的医療保険制度の持続性を高めるのが狙いで、政府内の議論が加速しそうだ。改定は6年ぶり。与党の意見も踏まえ、近く閣議決定する。
75歳以上の医療費で3割負担となる人の対象範囲拡大は、政府が昨年末に決定した社会保障分野の歳出改革工程表にも盛り込まれていた。現在、75歳以上の窓口負担は原則1割で、一定の所得があれば2割、現役並みの所得があれば3割となっている。2028年度までに「現役並み所得」の判断基準を見直すかどうか協議する。
改定案では、公的年金に上乗せできる私的年金の拡充に言及。個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入可能年齢の引き上げや、掛け金の上限引き上げを検討する。
24年中に結論を出す。
マイコメント
先日報道されているように日本の医療費は47兆円と巨大です。
この医療費を下げない限り現状の社会保険料は下がりません。
特に新薬の保険点数がうなぎ上りで国民の負担を大きく増やしています。
これを改善しなければ今後も社会保険料は増大していくでしょう。
コメント