ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:今日も一度きりです」

スポンサーリンク
人生の目的 アセンション

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:今日も一度きりです」

ミナミAアシュタールRadio625

「怒りのエネルギーは上に飛ばしてください」

vol.1271 「怒りのエネルギーは上に飛ばしてください」
vol.1272 「あなたの望んでいる場所はあるのです」

「今日は一度きりです」by アシュタール

今日のアシュタールからの

メッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは 

こうしてお話できることに感謝します。

人生をやり直したいという願望は、

生き切っていないから

出て来るのです。

人生は毎瞬、毎瞬の選択なのです。

選択し続けることなのです。


小さな選択でも、先は違ってきます。

だから、毎瞬真剣に選択してください。

毎瞬真剣に選択し続けることで、

生き切ることができるのです。


生き切るというのは

覚悟して生きるという事です。

人生は一回しかありません。

人生何週目ということは無いのです。


”いま”は”いま”の一度だけ

なのです。

だから、その”いま”を

一度きりの”いま”と認識し

大切にするのと、”いま”を

認識せずに何度でも

”いま”があると考えるのとでは

大きく違ってきます。


一度きりの”いま”だと

認識していれば、”いま”を

おろそかにすることはありません。

真剣に”いま”を生きることが

出来ます。

それが生き切るということです。


そして、いまを生き切ることが

できれば、何が起きても

受け入れることが出来るのです。

あの時こんなことをしなければ

よかった・・と後悔したり、

もう一度やり直したいと

思わないのです。


もう一度やり直したいと

思うのは、生き切って

こなかったからなのです。

人生は”いま”の連続です。

”いま”を真剣に生きなければ、

人生と真剣に向き合う事が

出来ません。

人生を真剣に生き切ることが

できなければ、人生に

満足することも出来ないのです。

いつも何かを求めてさまよい、

どこかモヤモヤしながら

生きることになります。

私の人生は何なの?

とモヤモヤしながら生きるのです。

そうなると毎日の生活も

楽しくありません。

毎日、私は何のために生きて

いるのでしょうとどこかで

思いながら生きることになります。


生き切るというのは、

常に自分の一番を選び続ける

ことなのです。

妥協せず、自分にとっての一番は何か?

を追求していくことで生きることに

真剣になります。

深刻ではなく、真剣に・・です。


生きることに真剣になると、

生きることが楽しくなります。

生きている自分が

愛おしくなります。

人と比べることにも

関心がなくなります。

人は人、私はこれで良い

と思えるので人の目や人の

評価などに興味がなくなります。

自分の事だけにフォーカスでき、

自分のために生きることが

出来ます。


人生は1度きりです。

今日も一度きりです。

”いま”も一度きりです。


一度きりのこの時を

思いっきり好きなように

楽しんでください。

それがあなたがテラに

生まれて来た目的

なのですから。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。
 

コメント

  1. マリー より:

    食料供給困難対策法不安仕方ありません。以前のコメントの返事で、日本人には危機感なくて、後から騒いで、買い占めする。確かに、去年の夏は水の買い占めが起きました。SNSで食料供給困難対策法について話したけど、危機感がなかったそうです。母に何かあった時の為に食料備蓄しようと言ってみましたが、市がなんとかしてくれると言います。施行された場合何割かは餓死するかもしれないとコメントの返事にありましたが、アセンションの旅立ちの日さんはどうしますか?私達はどうしたらいいでしょうか?

    • hide229406 より:

      マリー 様

      これは難しい問題ですべての食糧を何年分も個人で保存することは物理的に
      不可能です。コメの他にうどん・そばなどの乾麺は保存できても野菜の保存は無理です。

      いちばんいいのは味噌と醤油、それに米です。
      味噌と米があれば贅沢を云わなければしのげると思います。
      食料供給困難対策法によって作られたコメ、イモ類などは政府が強制的に買い上げるので
      その農家が近隣の住民に分けてあげることも難しくなるでしょう。
      食料供給困難対策法が出来たという事は台湾有事や日中戦争、あるいは世界恐慌に
      よって食料や石油が入らなくなる可能性が高いことを意味します。

      食料危機時には仮に野菜を栽培しても盗まれます。盗難対策もほぼ無理でしょう。
      それと、政府は今インフレを抑制しようとせずに放置してますので近い将来日本で
      ハイパーインフレが起こるかもしれませんね。貨幣価値の下落による財政赤字の
      縮小、あるいは徳政令などいろいろ考えているでしょう。

      大潟の極低温冷凍庫(-40度)を用意すれば肉類は1年程度保存可能になります。

タイトルとURLをコピーしました