たかがマスク、されどマスク〜日本に住みたくない理由 〜その他

スポンサーリンク
ノーマスクになる日 ウイルス

たかがマスク、されどマスク〜日本に住みたくない理由 〜その他

オーストラリアまた行きたいな??私達皆も「一人革命」を起こそう?✌️
 
======
 
杉田晃さん『常識が間違っているのだからそんなモノに従う必要はないんだよ‼️人生は長い様で非常に短い…マイノリティー同士で明るい扉を?』
 
『先の読めない…出口も見えないこの時代…固定概念…同調圧力と協調性なんて完璧に無視した方が明るい扉は必ず開く?』(杉田晃さん)
 
☆====*=====*====*====☆
 
以下は、西田聡先生のフェイスブックよりシェアさせて頂きました?
 
 
 
 
先日、オーストラリアのシドニー郊外に住む友人(セラピスト)が、私(西田先生)の投稿に対して「シドニーのマスク率は、ほぼ0%」とコメントをくれました。
 
私は、非常に驚きました。
 
私は、オーストラリアはロックダウンなどの規制が厳しいというイメージを抱いており、日本のようにほぼ100%でないにしろ、マスク着用率はかなり大きいと勝手に想像していたからです。
 
昨日、その彼と別件でzoomで打ち合わせをした際に、本件について触れました。
 
やはり、シドニーのマスク着用率は、彼が確認した限りでは、ほぼ0%とのことでした。
 
日本とは真逆の状況です。私が非常に驚いていると、彼も逆の意味で、日本の現状(マスク着用率ほぼ100%)を知り、腰が抜けるほど驚いたそうです。
 
この圧倒的な差は、北半球と南半球の違いということではないでしょう。
 
彼なりの考察では、オーストラリア人は、
 
1)何よりも自由であることを好み、大切にする、2)もともとマスクを着用する習慣がない、3)不合理なこと、理不尽なこと、納得できないことは断固として拒否する、
 
という性質を持っており、一年が経過し、さすがにこの状況の異常さに気付き、マスクを外す人が徐々に増え、今では町中におけるマスク着用者は、ほぼいなくなった…とのことでした。
 
若い人は言うに及ばず、高齢者であっても、マスクを着用している人は見かけないとのことでした。
 
オーストラリア人がうらやましいと思うと同時に、考えてみれば、人間、いや生物としてごく当たり前のことだと感じました。
 
そして、日本人のほぼ100%は、生物として当たり前のことができない状態になっている。
 
つまり、感性、知性、理性を喪失し、生命力が極度に低下し続け、絶滅に向けて突っ走っている。
 
私には、そう思えてなりません。
 
その時に、8年前、彼が日本に一時帰国した際に、私の整体院へ遊びに来てくれて、一緒に施術練習や食事を楽しんだことを思い出しました。
 
その時に、彼が次のように述べていたことが、強く印象に残っています。
 
「日本は治安がよく、高品質なものやサービスが豊富であり、人もみな親切で礼儀正しく、本当に素晴らしい国だと改めて思う。しかし、僕は絶対に日本に住みたいとは思わない」
 
その最大の理由は「生命の躍動を感じる人が、ほとんど存在しないから」とのことでした。
 
特に、電車内の風景を眺めると「死人の中にいる」と絶望的な気持ちさえ湧いてくると言っており、一時滞在はできても、この国に住むことは絶対にできないとのことでした。
 
彼は、オーストラリアに住んで22年になるそうであり、現地で生まれた息子さんは、オーストラリア人として育っているそうです。
 
しかし、日本が祖国であることを誇りに思っており、だからこそ、この状況を何とか打破して欲しい、そのために何かできることがあれば…と言ってくれました。
 
国民性や民族的気質の違いは、存在すると思います。
 
そして、どれが正解で、どれが間違っているということはないと思います。
 
しかし、今の日本はあまりにひどい。愚劣化、家畜化、絶滅に向けて、全国民をあげて、わき目も振らずに爆走している。
 
しかも、そのことに気付く人、危機感を抱く人は、ほとんど存在しない…
 
しかし、ごく僅かながら、気付く人、そして行動する人が存在するのは、大きな希望だと思います。
 
(中略)
 
どのような時代になろうと、何よりも大切なのは、心が通い、お互いの成長を支え合い、応援し合える人間関係だと考えています。
 
いずれ、オーストラリアの彼が帰りたくなるような日本になるよう、力を尽くそうと改めて思った次第です。
 
********************
 
【たかがマスク、されどマスク(7)】〜 まず男からマスクを外そう 〜
 
近年、日本において、堕落、喪失したものの一つ。
 
それは「男性性」ではないかと考えています。
 
男が、男の役割を果たさなくなった。
 
それが、社会のあらゆる問題の根底にある。
 
ずっと、そんな気がしてならないのです。
 
男の役割とは「女と子どもを守ること」。
 
さらに言えば「女と子どもが安心して暮らせる社会を創造すること」。
 
(中略)
 
それは「(マスクは不要と思うが)職場では仕方なくマスクをしています」とおっしゃる男性が、多く存在することです。
 
なぜ「仕方ない」のでしょうか。そのまま「仕方ない」状態に甘んじ続けるつもりでしょうか。
 
それとも「仕方ない」状態を脱するための取り組みや努力をされているのでしょうか。
 
いずれにせよ、まずは自分の健康を害してまで、組織や周囲に気を使う必要があるのか。
 
長い目で見ると、一時の保身がやがて社会を滅ぼす恐れもあることを、ぜひ真剣に考えて欲しいと願います。
 
そのような中、先日、千葉で講座を開講した際に、会社員を続けながら整体の修行をしている門下生(男性)に対し、職場でマスクを着用しているかどうか、尋ねました。
 
彼の答えは「していません」。
 
さらには「社長から直々にマスクをするよう注意され、マスクの手渡しまでされた」そうですが、彼はありがたくマスクを拝受した上で、着用はしなかったそうです。
 
さすが、若い頃に柔道で鍛えに鍛え抜いた、猛者らしい肚の座り方だと感服しました。
 
また整体の学びを通じて、真の健康を追究していることが、彼の強さを支えているとしたら、とても嬉しく思います。
 
自分自身が実践行動することで、正しいことを示すことが、男の重要な役割であることを、彼は身をもって理解していると思えるからです。
 
社会は、崖っぷちに向けて暴走する列車のごとく、異常さを加速させています。
 
大半の乗客は、そうとは気付かず、のんびり車窓を眺めています。
 
しかし、崖っぷちが、目前に迫っているのは事実だと感じます。
 
列車から飛び降りるのは危険ですし、勇気が必要です。大怪我をするかも知れません。
 
でも、率先してそれを行うのが、男の役割ではないでしょうか。
 
今の社会の在り方に異を唱えるなら、まずは職場でマスクを外すこと。私はそう思います。
 
********************
 
【たかがマスク、されどマスク(2)】
〜 私たちは“静かな戦争”に加担している? 〜
 
(前略)
 
アニメーション「戦争のつくりかた」はご存知でしょうか?
 
2004年に制作された絵本をもとに、2015年にアニメーション化されたものだそうです。
 
とてもよく出来た作品だと思います。
 
もしご覧になったことがなければ、7分半ほどの長さですので、ぜひご視聴ください。↓
 
 
この作品をご覧になり、勘の良い方は気付かれるでしょう。
 
そう、現在は“静かな戦争”が起こっているのです。
 
戦争の目的は、人口を減らし、富と力を集めることです。
 
今は70年数前とは異なり、よりスマートかつスムースにことを運ぶために、物騒な武器や爆弾の代わりにマスクやワクチンを使っているだけのことです。
 
マスク着用率100%という異常な現状は、その事実を如実に物語っていると私は考えています。
 
政治家がマスコミを操り、医療機関、地方自治体、企業を巻き込んで、一般市民を洗脳し、静かな戦争を起こしているのです。
 
おそらく99%の人は「そんなバカな」とおっしゃることでしょう。
 
しかし、実際に、お年寄りの中には「昔の戦争と同じだ」と感じておられる方がいらっしゃるそうです。
 
このアニメーションを改めて見たら、まさにその通りのことが起こっています。
 
前述の通り、武器や爆弾をマスクやワクチンに代えただけです。
 
そのようにご覧になれば、きっと何かが見えてくると思います。
 
戦争を仕掛ける側の人間たちは、極めて高い知力、科学力、財力をもっています。
 
だから、それに対抗は出来ません。
 
しかし、彼らとて“手下”となり動く人間がいないと力の発揮しようがないのです。
 
だから、戦争を止めるためには、一人ひとりが気付き、その場を離れる以外に道はないのです。
 
いますぐマスク着用を止めること。
 
そして、勤務先でマスク着用やワクチン接種を強制されたら、その職場を離れること。
 
そのくらいの覚悟と勇気をもって行動しないと、いくら街宣や署名に参加しようが、集まってセミナーを開こうが、戦争への歩みは絶対に止まらないと私は思います。
 
(中略)
 
先日、ある人から「鼻と口を塞がれて暴れないのは人間だけだ」と言われて、全くその通りであると思いました。
 
(後略)
 
シェア終わり❗
 
ありがとうございました。
 
↑まったく同感です‼️?

「たかがマスク、されどマスク」https://www.facebook.com/shin2raku2do/posts/3601381603250076
 
たかがマスク、されどマスク(3)
 
たかがマスク、されどマスク(4)
 
たかがマスク、されどマスク(5)
 
たかがマスク、されどマスク(6)
 
☆その他、フェイスブックより
 
↓西田聡先生(笑)
 
 
↓保坂先生
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここまで❗
 
ありがとうございました。

マイコメント

日本の現状はホントに酷いものです。

昨日、花見で弘前と鶴の舞橋の桜を見に行き、帰りにデパートに寄りましたが
中を歩いている人をつぶさに見ているとマスクをしてない人を一人も見つける
ことが出来ませんでした。

本当に100%です。

ここ1か月ほどの間にコロナ感染者が急増したことが影響しているのでしょう。
ちょっと前までは数人は見かけたのですがゼロですからね。
日本の行く末を危ぶんでしまいます。
ほとんどが自己思考力ゼロと言うことなのかな?
と思うところです。

オーストラリアはマスク着用率ゼロ%というのはやはり自分の頭で考えて
出した結論をみんな持っているからですね。
日本人は自分がマスクを外した方がいいと思っていても絶対にしません。
なぜなら他人の眼を恐れるからです。
ただそれだけだと思います。
集団の中に埋没している方が安心感を感じられるからです。

本当に困ったものだと思います。




コメント

タイトルとURLをコピーしました