武漢コロナウィルスもびっくり!→武漢コロナ患者が「高濃度酸素カプセルベッド」で完治する可能性!?
武漢コロナもびっくり!
みなさん、こんにちは。
弥栄!
さて、ついでにもう一つバイオハザードの問題についてメモしておこう。
ちょっと前に私は
「ある人がイルミナティーの重鎮に
『もしあなたが武漢コロナに罹ったらどうするのか?』
と聞いたら、そいつが
『あんなものは酸素吸入していれば完治するよ』
と言った」
という話をメモしただろう。これである。
この中で、私はこうメモしていた。
(い)武漢肺炎、新型コロナに酸素が効くか?さて、昨日だったか一昨日だったか、何かのサイトを見ていたら、ほんのちょっとだけ実に記憶に残る話が耳に残った。その後この話がどこにあったのかまだ発見できていない。私の記憶ではこんなことである。ある人物が今回のアングロサクション・ミッションの一手「中国が風邪を引く」を起こした英フリーメーソンの重鎮にあった時、ヨーロッパにもアメリカにも全世界に武漢肺炎が流行ってしまったが、「あなたがかかった場合はどうするんだ?」と聞いたという。すると、そのNWOの重鎮がこういった。「あんなの酸素吸えば治る」つまり、武漢コロナウィルスの肺炎は、酸素吸入で完治すると言ったのである。これだ。果たしてこれは本当だろうか?ということで、昨日今日とこれについて調べているのである。
というわけで、以来ずっと
「俺はどのサイトでこの情報を知ったのか?」「俺もついにボケたのか?」
と思って、いろいろ見て回ったのだが、どうも見当たらないのだ。
ひょっとして、
俺のリアルな夢の世界の話だったのだろうか?
という感じで、徐々に自信がなくなってきていたわけだ。
しかし、物理化学的、あるいは生物学的、あるいは医学的にはまったく正しいはずなのだ。事実、多くの臨床例がある。
おかしいなあ
と思っていたら、最近急にこんなものが現れた。
コロナは肺炎ではない!?
ニューヨークシティで治療に携わる医師によると、肺炎ではなく高山病のような酸欠状態だと言う。つまり、コロナ患者に呼吸器をつけると肺への負担が増し、症状をさらに悪化させ、大量に重篤患者を増やす恐れがある、と警告しています。
コロナ肺炎では、ひどい酸素飽和度でもCO2の換気は良好で呼吸困難感が軽く、頭痛、めまいが強い「高山病」状態になる症例が多いと。
人工呼吸器で肺に圧をかけるARDS治療のセオリーは逆効果の可能性。人工呼吸器は次の手に取っておいて、カニュラやマスクでひたすら酸素を流すべき場合が多いかも、と。
要するに、このNYの現役の医師の話によれば、患者は酸素吸入器で酸素を送っても、肺の能力が低下し、高山病のような酸欠の状態に陥り、脳に酸素が届かずに死んでしまう。
つまり、雪山で遭難し、雪女を見ながら死ぬという日本の伝説のような死に方をするらしい。
たぶん、志村けんさんもそういう感じで、呼吸がアップアップしてお亡くなりにったのだと思う。
だから、常圧の酸素吸入器の力ではかえって悪い結果になるから、高濃度酸素の治療がないとだめだというアイデアである。
まさに、私は見て(何かを読んで)知った、イルミナティーの重鎮の主張と100%一致したのである。
要するに、高濃度の酸素吸入でないとあまり効果がないということである。
検索に「高濃度酸素」と打つとこんな感じである。
こういうやつに新型コロナウィルスで高山病状態になった患者を入れないと駄目だという意味である。
何年か前にイチロー選手とかプロ野球選手やプロスポーツ選手たちが、携帯用の高濃度酸素のベッドを持ち運ぶというのが流行したはずである。
いまでは、自宅設置型は16万円代からあるようだ。
死んだらそのまま棺桶にもなるか?
やすくするには、患者は密閉したこういうポリ袋に入れて、その中へ高濃度の酸素を入れてやる。後はほっておけば良い。
シュレーディンガーの猫ではないが、死んでいるか生きているかは観測するまでわからない状態にある。
生き伸びるものは生き延びるし、ダメなものはダメとなる。
ベッドが足りないとか言っているが、ベッドより高濃度の酸素ポンプの方が大事だろう。
考えてみれば、毎晩こんなタンクに入って寝れば、武漢コロナを吸い込むこともない。
やはり、この酸素タンクがこれからの時代の主流だろうなあ。
このまま冬眠できそうだな!
マイコメント
十分考えられる話です。
コロナウイルスは高山病のようなものという記事を書きましたが。そうで
あれば不足する酸素を補えばいいわけです。
だから、今最後の砦として使用されている人工呼吸器はあまり意味がなく
むしろ死期を早めているだけだと思っています。
つまり、間違った治療法をしているので、救える人も救えないということに
なるのですが、支配者からすれば願ったりかなったりということですね。
何しろ、イルミナティの重鎮が言うことですから間違いないでしょう。
コメント