破・常識 あつしの歴史ブログ「アシュタール:基準を手放してください」
今日の破・常識!
他の人と比べてどうかな?・・という思考は手放してください。
特に誰かが勝手に作った数字を
基準にしないでくださいね。byアシュタール
アシュタールからのメッセージ
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「基準を手放してください」by アシュタール
「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
基準を手放してください。
基準を手放せば比較しなくなります。
比較することがなくなれば、軸があなたに戻ってきます。
分かりますか?
身体柔らかいほうですか?と聞かれたら
自分が柔らかいと思っているなら柔らかいですと答えればいいのです。
自分では固いなと思っていれば
柔らかくないですと答えればいいのです。
あなた達は常に誰かと、何かと、比較するように教育されています。
軸をあなた以外のところに持っていくように教育されているのです。
だから、自分のことがよくわからないのです。
何かと比べて私はこうです・・という答えはとても得意なのです。
特に数字を出されるとその数字をもとに自分に評価を下します。
自分で考えるのではなく、数字で考えるのです。
まだ数字ではっきりと比較出来ることならばいいのですが
数字で比較出来ない事にはとても迷い、困るのです。
たとえば、ピアノは上手ですか?と聞かれたら、とても困るのです。
上手の基準が定かではないからです。
ピアノの何かの資格があればまだいいのですが
資格などなければ、何を基準に自分は上手かそうではないか
と答えればいいのかわかりません。
Aさんよりは上手だと思うけど、Bさんにはかなわないな・・
ということになるのです。
そして、聞いている方も上手の基準がはっきりとしている
わけではないのでもっとあやふやな答えしか出来ないのです。
上手ですか?という問い自体がもう比較を基準としている
問いだということなのです。
上手ですか?・・ではなく、お好きですか?と聞かれたら
答えは自分で出せますね。
でも、あなた達はそこでもまだ比較の概念が頭をもたげ
好きっていうほど好きなのかな?好きって言えば上手だと思われる
のではないかな?などと訳の分からないことで悩むのです(笑)
好きですか?と問われたら、好きですと答えれば済むことなのです。
自分が演奏することが好きならそれでいいのです。
好きですと答えればいいのです。
それが自分に軸があるということです。
自分の中に軸が戻ってくるととても楽になります。
他の人のことはいいのですと思えるようになります。
何の根拠もないあやふやな基準も必要なくなりますし
基準がなくなれば比較することもなくなるからです。
あなた達はすべてにおいて比較して決めようとしてしまいます。
比較する必要などないのです。
比較していればずっと自分の中に軸を取り戻せなくなります。
自分以外のところの基準に振り回されることになってしまいます。
それはとても疲れます。
私がこう思う・・それがあなたの軸なのです。
あなたが思うことでいいのです。
他の人と比べてどうかな?・・という思考は手放してください。
特に誰かが勝手に作った数字を基準にしないでくださいね。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
マイコメント
私たちは何かにつけて自分が他人と比べて劣っているのか優れているのかという観点から
ものごとを判断しがちです。
劣っているか優れているかです。
ただそれだけです。
比較の根本はそこにあります。
要するに自分が劣っていないとわかれば心から安心するのです。
自分をありのままをそのまま素直に表現しているならばそうした比較は要らないのです。
それは自分がありのままでいられるだけで満足できるからです。
それが出来ない人は何かと他人より優れた面を見せないといけないと気負い、もし
出来なければ深い落胆の気持ちを味わうことになります。
でも、そんなことそうだっていいんじゃないと考えることも出来るのです。
なぜなら、自分が思っている人他人が自分を見下げているはずはないからです。
すべてが自分がこれまでの体験や経験で詰め込んできた尺度です。
その尺度が合っているか正しいか間違っているかなどわからないのです。
ほとんど自分の気分次第で決まることも多いものです。
そのあやふやな尺度で常に自分の置かれている地位、重要度、関心度、貢献度を
推し量り自己満足の世界を築き上げていると言っても過言ではないと思います。
いっそ、そのような比較条件を捨てて見たらどうでしょうか?
心がすっきりすると思います。
何事にも束縛されない本当の自由が手に入ると思います。
コメント