地震 「絶望です」避難所でついに死亡者も 弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り 「絶望です」避難所でついに死亡者も 弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り能登半島震災から約7カ月、現地が明かす行政の怠慢「エコノミー症候群で亡くなった高齢者もいます。どれだけ訴えても、私たちの声が届くどころか、蓋をされてしまっています... 2024.08.03 地震
地震 [能登半島地震] 未だに水道が使えない珠洲市、国も県も見て見ぬふり 未だに水道が使えない珠洲市、国も県も見て見ぬふり山本太郎議員「全国から水道復旧のプロが助けに入れるよう予備費で支援を」国会に大勢いる政治家は何をしている? 能登半島地震で被災した珠洲市では、家屋の修復でもなく食糧でもなく、いまだに「水」を求... 2024.04.26 地震
地震 ひろゆき氏「能登は復興できないのではなく自民党と公明党が復興する気がない」私見に反響 ひろゆき氏「能登は復興できないのではなく自民党と公明党が復興する気がない」私見に反響確かにその通り!しかし、過疎地の復興は案外難しい! 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が15日までにX(旧ツイッター)を更... 2024.04.19 地震
地震 能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減 能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減財務省が能登半島地震に無駄なコストはかけたくないと表明! 財務省は9日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、能登半島地震の被災地の復旧・復興は「将来の需要減少や維持管理コ... 2024.04.14 地震
地震 台湾大地震の迅速な対応や手厚い救援活動が報じられ、能登半島地震の異常な無策と比較される 台湾大地震の迅速な対応や手厚い救援活動が報じられ、能登半島地震の異常な無策と比較される石川県ではついに馳知事のリコール手続きが開始「国民運動を起こそう。」 4月3日台湾の花蓮県で大地震が発生しました。直後からネット上でも刻々と情報が上がり始... 2024.04.07 地震
地震 [能登半島地震] 今井一氏「大手メディアは地元の怒りの声を報じていない」義援金は届かず、復旧作業の労働者もボランティアも現地に常駐できず支援が進まない 今井一氏「大手メディアは地元の怒りの声を報じていない」義援金は届かず、復旧作業の労働者もボランティアも現地に常駐できず支援が進まない自衛隊の炊き出しも終了!仮設住宅入居者には一日1食だけ配給!電気ガス代は有料。これで入居を辞退する人もいる。... 2024.03.26 地震
地震 かつてなく見捨てられている能登半島の被災地、被災者を追い出し閉鎖する避難所、打ち切られる行政支援 かつてなく見捨てられている能登半島の被災地、被災者を追い出し閉鎖する避難所、打ち切られる行政支援自衛隊の給食支援を確約させた気迫の山本太郎議員読者の方からの情報です。野口健さんの一連の投稿を読んでいると、被災地の酷い状況が伝わってきます。(... 2024.03.08 地震
地震 陽電子溜まり=巨大みみず 千葉スロースリップ発生中 陽電子溜まり=巨大みみず 千葉スロースリップ発生中スロースリップを発生させて滑りやすくしておいて本来の地震を引き起こす計画なのだろう。ヒャッハー!さて、株もビットコインも絶好調。わーい(∩´∀`)∩今日も元気にヒャッハー!していきましょう〜... 2024.03.01 地震